って、いきなり第2回目なんですけどね(笑)
※初回があまりにも衝撃・楽しかったので2回目に繋がった訳ですが、、、 はい、初回レポ端折りますw
参加された皆さんが素敵なレポ書かれてたので、ま、もぉ、いいかしらー?と思ったけど、、、。
ワタシも書いた方がいい気がしたのでレポをば☆
堀江先生のボイトレ第2回目です✨
↓↓↓↓↓
深くてめちゃ楽しい講座詳細はコチラに〜
上領尚子さん↓
堀江先生は歌声を聴いて、その人が抱えているモノが判るらしく、、
↑詳細はレポどうぞw
第1回目の時はですね。。
自分を制限してる的なコトを指摘され、、
『犯罪にならない程度にやってみたい事を自由にやってみて』(笑)
とw
吠えるように歌い解放〜🐶。。
そして涙😢
講座終わった後も、己に課したナゾの『しちゃいけない』から『やってみた』を意識しながら日々すごしておりました、、、。
そして、第2回目♫
自分はどんなキャラだと思う?の質問に
へ?💦
お笑い?💦
癒やし系?💦
姉御?💦




こども
え?💦

えー!!?💦
『えぇぇ〜。。よくわかん・なぁーい』
『忘れちゃったぁ〜』
『できなぁい〜』
(手をフリフリしながら甘え声)
堀江先生のゼスチャー↑
なキャラらしい
ヒィー

ブリッ子な感じ(デビュー当時の松田聖子のような)で、両手でマイク持って、クネクネしながら歌ってみてと💦
どえー!!💦
マジでっ!!
(苦手やぁ~)





予想外の展開に頭真っ白💨
動揺しまくり💦
両手でマジック持ってクネクネしながら歌い。。。
いゃー💦
チョぉー
チョぉー


恥ずかしかった〜
💦

(相当アワアワしてた)
で、気づいたけど、ブリッ子の時はチカラ抜けて声出てたのよねー💦
とゆーことは、、あれがワタシの本来の姿なのか〜?
💦

ブリッ子要素が自分にあるなんて(汗
そういや、、、子供の頃から
『〜できない。』
『あ、ごめん、忘れちゃったわ。』
が許されない家庭環境だったなーと。。


(無意識にブリッ子封印して生きてたのか?)
実家を出て最近になって、よーやくノビノビできるようになったけど、、、。
ち、、、ちょっとブリッ子意識してやってみよう。。カナ

ボイトレ講座なんだけど、意外過ぎる自分発見と爆笑と踊りと柔軟体操と涙で楽しすぎの一日(笑)
次回も楽しみー✨