お見舞いへ。&[9歳0ヶ月]もうすぐ夏休み。 | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

息子の誕生日のお祝いをして、翌日のお昼の便で

福岡に帰りました。

 

父は、痛み止めの点滴もせず、

わりとしっかりと話せて、

動いていました。

強い・・!

 

ベッドの前に飾ってあるカレンダーを見て

退院日はいつになるだろうか、と、

今は、一日でも早く、退院して、自宅に帰りたい様子でした。

 

傷口はまだ痛そうですが。。。泣

 

お水から初めて、お茶、ゼリー・ヨーグルト

と、少しずつ食べられるものを増やしていって

 

今日からお粥食だそうです。

 

合併症が起こらず、順調にいけば、

来週あたりにも退院できるのだそう。

 

ひとまず、安心したな。。キラキラ


機内雑誌で見つけた

ノラネコ軍団ラブラブ




お気に入りのドトールカウンタージュース



 



ちょっとだけ

一人旅気分でした飛行機


ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3


息子はというと、

女の子のお友だちの誕生日会に誘われて

それが少し、億劫なようですが。。魂が抜ける泣

社交性を身につけるいい機会だと思って

がんばってきてほしいです笑


プレゼントは

えんぴつ立てとシールで

700円ほどで準備しましたクローバー


ステラおばさんのクッキーを

手土産に持たせる予定で。。おねがい

これで大丈夫か、初めてのことなので

ドキドキアセアセ滝汗


ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3


息子はもうすぐ夏休み。

早帰りも始まって、

なんだか、うれしそうハート

 

夏休みは、プールに行けたらいいな。

花火もしたいな。

 

あとは。。

ゲームやYoutubeはほどほどに(1時間〜1時間半くらいかな?びっくり


穏やかに、ゆとりをもって過ごせたら、満点かなぁと、今年はだいぶ、ハードルを低くしてみました笑


ゲーム漬けにならないことだけ

気をつけたいところ。。予防アセアセ

 

夏休みの期間は短くても、できるだけ、毎日

日記をつけよう~カキ氷風鈴

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

息子の誕生日。

プレゼントは、無印良品のビーズソファです!

大きくて、わりと場所をとるのですが、

座って本(マイクラのゲーム本滝汗)を読んでいると

岩にちょこんと座ってる沢蟹かに座のように見えて、

なかなか、かわいいですベル

 

ダイソーさんのバルーンも

よくて、

とくに、300円だったケーキが大きくて、

リビングが一気に明るくなりました飛び出すハート