先週はお家の鉄棒から
落ちて
頭と膝をゴツン![]()
膝は今も
内出血して青くなっています。。![]()
ケガが(特に頭部の)多くて
心配で
心配で。。
そんな時、追い討ちをかけるように
新たな不安の種が![]()
息子のクラスに
すごくやんちゃ、、というか、
大人の私からみても
こわい感じの子がいるんです
よその子の机に上履きで乗ったり
何もしていない子に
突然怪我を負わせたり。。
授業中の立ち歩きもあるようで
参観のときも
悪い意味で
すごく目立っていました
息子はその子とは
同じクラスにいても
接触はほとんどなくて
このまま無事に。。と思っていたんですが、
その問題児!?な男の子のお友達と
息子が隣り合わせの席になってから
一日に一回は
なにか、ちょっかいが。。
(息子だけが被害者ではないんですが。。)
いちばん気になったのは
授業中に
その子が上履きをなげて
息子の近くで着地
そのとき
「〇〇(息子)に当てたかったのに〜!」と
言いやがった(語気が荒くてすみません
)
そうなんです。。
それが先週のこと
それから
わざわざ近くにきて
大きな音を立てて
サッと立ち去ったり。。
嫌な感じです。。
息子の斜め前の子は
急にからまれて
ケガしてたそうなので。。
ハラハラします。。
息子は先生には言わなくて大丈夫〜と
言ってるんですが、続くようであれば。。
伝えないと、と思っています
こんな感じの
こわい男の先生が
現代にも必要かも。。![]()
![]()
時代がこういう先生を許さなくなってから
子どもはどんどん自由に。。(悪い意味で。。)
なってきてる気がします![]()
図書館で借りた
ちびまる子ちゃん
久しぶりに
思わず吹き出してしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日で学校の算数ボランティアも
ひとまずおしまい。
我ながら、よく乗り切りました![]()
ボランティアでお知り合いになった
お母さんは
お子さんはもう大きくて
働かれてるそうです。
今のお母さんたちは
忙しいので。。と、サポートに登録されて
ちょこちょこ学校に行かれるそうでした。
で、
わたしもお誘いいただいたのですが。。
最初、ちょっと
面倒だと。。
逃げ腰でしたが
月1くらいでもいいのなら、
息子に会えるかもだし。。![]()
![]()
いいかなぁと。。
休み時間の見守り、なども
自由参加で
あるそうです![]()
自由参加、というのが
圧がかからず、いい感じです![]()
来年の春から。。かな
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先日、
お仕事のオンライン面接がありました![]()
ぐだぐだだったのですが。。(わたしが)
登録していただけるようで
契約書の送付を待っている状態です![]()
今年の終わりに
いいことが![]()
今となっては
能力不足と切られた
過去の研修も
こちらの出会いのためだったんだ![]()
なんて、都合のいいように
前向きに受け止めています![]()
![]()
今日のお昼ごはん
麺神(めがみ)![]()
この間、ディスカウントストアで買ってみました!
見るからに
身体に悪そうですが![]()
たまには。。![]()
![]()
ちょっと重くて。。
残してしまいました
(猛省
)


