[夏休み39日〜新学期へ]息子のペースで。。&わたしの息抜き | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

帰省から帰ってからは

バタバタと夏休みの宿題を片付けて。。予防


バタバタと始業式を迎え

気づけば一週間が終わろうと

しています。。魂が抜ける


喉風邪をひいた息子は

さっそく夫さんと小児科へ。。予防


バスバスバスバスバス

息子が

もう少し、精神的に自立して


ひとりで

帰宅できたり

お友だちと遊びに行ったり

できるようになれば、

わたしも楽なんだけどなあ魂が抜ける泣


自立してる周りの子と比べて

不安にもなりますが、

気長に見守ろう。。予防アセアセ



わたしも何か元気になれることを見つけよう照れ


もみじ読書もみじ


いまは阿佐ヶ谷姉妹さんのエッセイを読んでいます笑阿佐ヶ谷は土地の名前だったんですねニコニコ



行ってみたくなりました晴れ


次は

ハライチの岩井さんのエッセイを読む予定でいますほっこり




もみじおいしいものを食べたいもみじ


夏はゼリーをよく食べましたヒマワリ

果物入り

ナタデココ入り

カロリーゼロのゼリーも。。ブーケ2


この秋も引き続き

食べていきたいです。。笑


もみじミシンもみじ


ミシンで

新しいランチョンマットに

コースター、

ポーチを作りたいですブーケ2


新しい布を買いたいとこですが、

そこは我慢予防


溜まりに溜まってる布を使おう予防アップ


もみじ断捨離もみじ

スッキリとした部屋を目指して。。ブタ気づき


ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3


息子は

テストの裏表100点が

5回続いたら、マイクラのソフトを買う気づき

っと決めて


見直ししてるそうですが。。笑


こくご

こく国になってたり。。魂が抜ける笑


なかなか

厳しそうです。。予防


次は100点むらさき音符

見直し何回もしたもんウインク

っと、息子。。


ど、ど、どうかな。。魂が抜ける


ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3

福岡のお土産

今回は多めですほっこり



ぷりぷりイカめんがおいしかったな晴れ照れ




夏休み最後の日に

夫が連れて行ってくれた

銚子丸照れ


はじめて行きました照れ

ネタが新鮮お茶




舞茸と鰯のお味噌汁

家でも作ろうお茶



息子の部屋に現れた

神社。。?笑魂が抜ける


宗教法人に転身したようです。。笑