息子はお菓子づくり教室に

参加中です^ - ^


わたしと夫は

カフェで月一の

まったりタイム。。コーヒー




夫といろいろ話ができたら

よいのですが、

パソコン広げて忙しそう予防




ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3

夜、布団につくと

マウスピースをさっと付けて

おやすみ〜


とは、ならない、息子。。予防


まま、話がある、と。


学校から帰ってからは

ずっといっしょにいて


週末は

一日いっしょにいるけど


おやすみ前に話をしたいことが

おやすみ前じゃないと話せないことが

あるようで。。


(ほんと?笑魂が抜ける


毎晩魂が抜ける



聞くと、

先生から行ってはいけないと

言われてる場所に

鬼ごっこのとき、お友だちと、行ってしまったことがある、


とか。。


クラスの子にこんなこと言われた、


とか。。


あのときのあの話は

つい、ついちゃったうそだった。。


とか。。ガーン


毎晩、ひとつ、ふたつ、

飛び出すカミングアウト。。絶望




寝る前に

話をして

胸のつっかえを取りたいのかな。。


と、息子の気持ちも分かるんですが、


なんで

そんなことしたん?ネガティブっと、聞くのがしんどいときも。。


わたしの器が小さいんでしょう。。予防アセアセ 



今夜はどんな話が飛び出すんだろう魂が抜ける

と、ちょっと、ドギドギな

今日この頃です。。笑ネガティブ



ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3


昨日はカニ釣りに行きました笑

お家の小さなカニさんたちは

海にかえしました^ - ^


今回は

キャッチ&リリースびっくりマーク




カニ釣りのあとは

首都高ドライブ車


夜景が

きれいでしたおねがい




帰ると

20時過ぎ


慌てて

シャワーを浴びて



おやすみなさい。。

とは、ならず、


お布団で

息子の学校でのお話を

聞いて


22時前に寝ました。。魂が抜ける


ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3


ドミノブームは

もう少し続くのかな?



ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2


キャンプのとき

使ってた椅子を

窓際に置いてみました笑


窓を開けると

心地よい風がクローバー


癒しスポットです^ - ^