最近はめっきり折り紙男子の息子くん。
朝起きるとすぐに
部屋に行き
タブレットで音声検索をして
YOUTUBE動画を見ながら、あれこれ作っています![]()
何して過ごそうか~
と
悩むことも増えてきた週末時間。
今週は夫の提案で
おりがみミュージアムに行ってきました。
スカイツリーの近くでした![]()
![]()
かわいい折り紙の作品がたくさん飾られています。![]()
![]()
お店の方が「写真オッケーですよ~」と声をかけてくださったので、
たくさん撮ってきました![]()
![]()
千羽鶴で作られたふじ棚や
クリスマスのシーン
アニメキャラもいて。。
ほんわか~な優しい、癒やしの空間でした![]()
夫さんが唯一撮ってた一枚は
ドラえもんでした。。![]()
![]()
本や折り紙も売られていて
息子も本を1冊と
折り紙パックを2つゲット![]()
銅の折り紙はめずらしいなと思いました![]()
(夫には
甘いねえと呆れられてしまいましたが
)
折り紙の本をみながら、
さっそく帰ると作品作り。
まだ途中のようですが・・
かわいい
小さな牛さん親子です。。![]()
![]()
おりがみで行き詰まると
ムキー!となりますが、
落ち着いてもう一度取り組んでみたりで、
なんとか壁を越えてくのは
すごいなぁと感心しています![]()
ムキー!がなくなるといいんですが。。![]()
(わたしに聞かれても、よくわからないこと多しです。。)
落葉してたブルちゃん(ブルーベリーの木)も
かわいくなりました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな息子くんとわたしは
最近いっしょに算数検定の過去問題を解いています![]()
5年生の範囲なので、わたしもまだ大丈夫なのですが、
それでも、小さなミスはあって、満点はなかなかむずかしいです![]()
ふたりで交互に答えをいっていって、
丸付け。
答えが合わないときはいっしょに見直しをしています![]()
![]()
(息子はなかなか計算ミスが多くて、「おーい!」と突っ込みどころ満載な日もあります。。^_^)
かと思えば。。。
96と60の最大公約数の問題では、わたしは6と書いていたのですが、
息子は12。。息子があっていることもあります![]()
![]()
数学検定に入ったら、わたしもいっしょに受けようかな・・?
いい脳トレになる気がします^_^
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハーブ
順調に育ってるようです![]()
かわいかったヤクルトのおまけ![]()
![]()
金箔にびっくりした
夫さんのお土産![]()
![]()












