楽しみすぎて、朝5時起きの息子くん。
初、山梨です。
涼しいかな~なんて勝手に思っていたのですが^^;
盆地のため、冬は寒く、夏は暑い!そうで、
気温は39度
道中でも
息子くんはお利口さん!
というわけでは、もちろんなく・・
夫に、わたしに怒られたりしながら。。到着(*^_^*)
(悲しいけれど、いつもの流れです。。)
鯉に餌をあげて
お風呂に入って。。
夜ご飯はビュッフェ(*^_^*)
好き放題とって、楽しみました
息子くんがついてきてくれた
コーラがおいしかったな
ビュッフェの最後に
わたしは、オリジナル焼き肉セットを作りました。
「楽しんでるね」と、夫さん。
夫はワイン飲み放題にして、
ゆっくり楽しんでいたのですが
お酒を飲まないわたしと
息子くんは早々におなかいっぱい。
先に帰って。。
輪投げや
ボールの的当てゲームができる部屋で
遊んでいました。
子どもがのびのびしても大丈夫な雰囲気が
ありがたかったです(*^_^*)
息子くん、
伊勢志摩の同系列のホテルに泊まってから、
この系列のホテルが大好きに
夫さんは、仕方ないなぁ。。ごはんが。。と、しぶしぶな感じでしたが。。
わたしはわりと好きです^_^
食事が終わった夫も合流して
輪投げ、的当て。。
卓球もしました
ロビーでアイスクリームを食べて
お土産屋さんに寄って。。
お部屋に戻ってからは、
お腹すいたね!と、寝る前に
自販機でカップヌードル。。
消灯は、22時過ぎていました。。
ぐっすり眠って。。
幸せな夜でした
ホテルでももちろん、ハプニングありでしたが。。
息子くんのいたずらで
エレベーターにはさまれました
パッとは開かないエレベーターもあるようです。。
こわかった。。
もちろん、怒られる息子くん。。
それも含めて、思い出かなぁ
道中で食べたランチ
タコスが絶品でした
金の鯉。。
鯉に餌を何度もあげに
外に出ました。。