4連休だった息子くん。
夫は出張で前半は留守だったけれど
わたしの父が遊びに来てくれたので
とても賑やかに
楽しく
過ごすことができました
1日目は
父を迎えに行って
その後はお家でのんびり。
2日目は
スカイツリーに行きました
かわいいカービーカフェは、完全予約制でした
アスレチック?は、5分500円
いいお値段に少し引きました。。
5分でも、何回もすべって
大満足な息子くん
展望台へは、
チケットをネット予約していたので
並ばずに入れました
ガラスフロア
人が多くて疲れちゃったけれど
それもまたいい思い出・・かも。
Wishキャンペーン?
をしていたので
リボンを買って
お願いごとを書きました
(ピンバッジ付き)
「みんなが健やかに
幸せに暮らせますように。ずっと。」と。
これ、いつも近くの神社に寄ったときに
お願いしていることです。
電車のなかでは
なるべく座って
疲れを取る父の姿を見て
疲れてるんだろうな・・
と心配にもなりました。
浅草に寄って帰りたーいという息子くん。
父も疲れていて、
きつそうだったので、早めに帰宅して
おうちでのんびりしました。
3日目は・・
夫もいたので、
羽田空港まで行く途中に
どこか寄っていこうかー?
と、父に聞いてみるも
お家でゆっくり、
のほうが良さそう。。
ということで、
みんなでトランプをしたり、
お昼は
夫さんの冷製パスタをいただいて、
のんびりと過ごしてから
羽田へ向かいました。
腰が痛そうだったので、
聞くと。。
去年、「脊柱管狭窄症」と診断されたそうで。。
腰の痛みが突然来ることがあるそうで。。
昨日も少し痛かったのだそうです。。
まだまだ姿勢もよく、
若々しい父だと思っていましたが、
はじめて
父の老いを感じた気がして。。
心配です。。
わたしが手首の骨折をして、
骨萎縮になったときに、
紹介を受けて通っていた整形外科が
すごくよかったので、
父にも伝えました。
次、痛くなったら、
行ってみる~と。
息子くんのBoTトーク、
父もメンバーに入って。。
みんなで見守っています。
次は夏休みに
わたしと息子くんで
会いに行く予定です
そんなわたしたちの様子を
みていたからか、
夫も実家に
帰りたくなったようです。。
父を羽田空港まで送った帰りに
うみたまごに行きました!
海の水がよどんでいたのがちょっとショックでしたが・・
楽しいドライブでした。
あさりのたこ焼きにも挑戦。
探していた落花生も買えたので、週明けにでも、豆好きな父に送ろう~!
息子くんはUFOキャッチャーにはまって、
なかなかその場をされなくて、大変・・・
一回諦めても、もう一回、と戻ってしまったり・・
2回まで、とかルールを決めて、
2回してだめだったら、スパッと諦めるように
しなきゃ!
次からは、2回まで、ルールを守って、
楽しく遊べるかな?