習いごと、初日。懐かしい感じ(*^_^*) | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

引っ越しを機に、退会した幼児教室。おばけくん

 

新たな土地で、また教室通いを始めることになりました。

 

先生にたくさん褒めてもらって、

自信をつけてもらって、

楽しい思い出ばかりの教室。

 

新しい教室の先生も優しそうで、ほっとしています。

 

クラスメイトはみんな女の子。

 

息子くん

学校でも女の子のお友だちのほうが多そうなので、

違和感なく、楽しめたようです。ニコニコ笑

 

久しぶりに教室のカバンを背負う息子くん

「ひもが短い魂が抜ける」っと。

 

1年の間に

大きくなったんだなぁ

 

当たり前なことに

少し驚きながらも、ひもを伸ばしてあげました。うさぎクッキー

 

クラスのあと、先生が

 

とても楽しそうにしていました。通っていただけあって、慣れていますね。と。ニコニコ


そして、息子の頭の回転が速くてびっくりしました!とも、おっしゃってくださって、

息子はまた自信がついたようです。ニコニコ笑 

 

先生は子どものいいところを見つけて褒めてくださるのが上手なので、

わたしも、自分のことではないのだから。。と思いつつ、やっぱりうれしかったなおねがい

 

ここでまたがんばっていけるかな?

 

習いごとの待ち時間、懐かしい感覚になりました。

 

そういえば・・去年はよくこうやって、時間を潰していたなぁ。

 

お受験対策の教室だったので、時間も長く、

カフェにパソコンを持ち込んで、仕事をしたり。。

本を読んだり。。

 

していました。。ニコニコ

 

今回のところは、1時間もないので、

ぶらぶらと歩いたり、

椅子でお茶を飲んだり。。と、お財布には優しい感じです。^-^

 

あっ。。途中で、誘惑にまけて、プリングリスを買ってしまいました。泣

 

濃いかったなあ。。笑だいぶ後悔^_^魂


少し遠くて、

学校が終わってから、教室の時間まで、ゆとりもないので、

バタバタと大変ですが。。これもまたいい思い出になるはず。。笑ニコニコ

と思って、がんばろう。

 

息子くんが乗り気だった唯一の習いごとなので、

大事にしたいです。。おねがい

ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3

息子くんは、今でも、ときどき、言います。。

 

受験の2日前に、パパの転勤が決まってさ。。と、泣くうさぎネガティブ

 

そうだよね。。行きたかったよね。。と。。

 

でも、今の学校も毎日楽しそうに通っていて、

いいところに落ち着いたような気もしています。クローバー

 

お家から近いのも、安心できていいな。

(学校のチャイムまで聞こえてきます。^_^笑