アメトピ掲載ありがとうございました!
細々く続けてきたお気楽ブログなので、
巨大化するランドセルと旧式ロッカーの問題をアメブロさんが目にとめてくださるとは思いもしませんでした。
なんとか無事、ロッカーに入るといいなぁと切実です。
また、結果もご報告できればと思っています。
ランドセルカバーも早速購入しました!
ふわりぃのLサイズです。
カバーは折り目も付くでしょうし、ボロボロになるものだと覚悟を決めています
タイトルに戻りまして・・
息子くんは、日曜日に発熱し、ダウン。
月曜日の朝に幼稚園にお休みの連絡を入れると、
インフルエンザが園内ではやっている、と。
たぶん・・インフルだろうなぁ・・と小児科へ。
やはり、インフルでした。
このインフルのウイルスがとても強力でしぶとく、
息子くんは木曜の夜まで丸5日間、熱が引きませんでした。
そして、私も火曜日に発熱し・・
今朝も38.3分。今日で5日目です。
解熱剤を飲むと動けるので、自分をだましだまし、お仕事もお休みをとらずに来ました。
がんばればできるじゃないか!と、自分を褒めてあげたいところですが・・
なかなか熱が下がらないのは、解熱剤に頼って無理をしてきたからかもです・・。
夫さんが唯一のサバイバーとなるところでしたが・・
金曜の早朝に発熱し、病院に直行していました。
年末のコロナに続いてインフルも、
家族全滅です・・。
わたしの所感では、今回のインフル(A型)のほうがコロナよりもつらいです。。
喉の痛みや咳などの症状が、とくに。。
熱も、39.7度までポーンと上がります。。
先週は、息子くんの幼稚園ではクラスの半数がお休みだったらしく、
卒園式もどうなることか、心配です。。
本日、息子くんと夫は、もうすっかり元気そうで、
引っ越しの準備に忙しくしています。
わたしは。。明日か月曜日くらいから、動けたらなぁ。。
卒園式->実家帰省と、来週後半は忙しくなりそうです。
首都圏路線図のパズル、
息子くんと夫で完成させていました。
引っ越し先で飾るそうです。