夏休み5日目。家庭学習の悩み&セミをつかまえる!(*^o^*)! | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

夏休み5日目。今日は自由登園の日だったので、息子くんは約2時間だけ幼稚園へ。

 

早起きして、自分でお着替えして。。楽しみにしていたなか、

大好きな女の子は金曜日までお休みらしく。。アセアセ汗うさぎ (さては、先生に確認したのかな?笑

すこしがっかりモード。

 

明日は水遊び。

元気に行ってくれるかな?うさぎクッキー

 

お昼ごはんを一緒にたべて、プラレールで遊んで。。(わたしはウトウトと、眠ってしまう。。笑

家庭学習をして。。涼しくなってきたころをみて、虫取り網とかごを持って、近くの公園へ。やしの木やしの木

 



くまぜみがベチベチベチっと暴れて飛んでいく様子がこわいようで、

セミは触れないネガティブと、息子くん。

 

わたしも無理だ。。泣汗うさぎ

 

諦めかけていた帰り道、触らずとも、なんとかゲット(*^o^*)晴れ

おっとりしたセミさんで、帰り道、ずっとかごの蓋が開いていたにもかかわらず。。

逃げ出さず。。びっくり

 

おうちで観察して、写真をとって。。

 

明日、逃がしてあげようね晴れと、約束をこじつける。。(*^_^*)笑

 

どうなることやら。。驚き

 

ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3

明日は午前中は幼稚園、夕方からは一日だけの習い事。(1時間だけ)(*^_^*)

電車に乗って行ってきますクローバー

 

家庭学習は、え・・ポーンこれは。。ショックという問題を外しちゃったとき、

問題の意図を正しく読み取れていないときには、

わたしが動揺してしまう。。泣くうさぎアセアセ

 

そんなときは、「溺れている」と、思うのがよいそうで。。笑


おまじないのように、「わたしは、今溺れている・・w真顔何もいわず、耐えるのだ・・ネガティブ」と、闘っています。。ネガティブ

 

時間制限も厳しく。。泣くうさぎ

 

ゲーム形式で楽しく、できたらいいなぁ。。

いい方法を考えていかなきゃ。。泣くうさぎアセアセ

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

シャトレーゼのアイスクリーム

1本80円もしなかったような。。晴れニコニコ

 



幸せな時間クローバーニコニコ

 

明日はお仕事はなさそうなので、たまっている家事を片付けよう!ハムスター

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

姪っ子ちゃんに続いて、姉も発熱。。コロナ感染。。泣くうさぎ

大丈夫かな。。ネガティブ

 

元気になってる姪っ子ちゃんに、明日またメールしてみよう。。

何かできることないかなぁ。。泣

 


父のマジ!?って反応が若い笑笑ううさぎ

お父さんは元気そうだなおねがい