先週の金曜日が最後の登園日でした。
いつもは、なぜか直帰の息子くん。
この日は遊んで帰るっと、
お友だちと18時半過ぎまで
公園で遊び倒していました。
一緒に写真を撮ったり
いい思い出ができたね
私も何人かのお母さんたちと
初めてゆっくりお話しして
ラインまで交換
また会えるでしょうか
約三年半の園生活。
ちょっといじわるな方もやはりいたけれど
(〇〇さんだけ、電動自転車じゃないよねとか、面と向かって何度か言われちゃったり。。
)
ほとんどのママさんが良い方で
息子のお友だち付き合いで
悩むこともなく、幸せな園生活でした。
先生方も皆さん、優しくて。。
新しい幼稚園も
いいところだといいな。
夕方にはガスが止まったので
お風呂は近くの温泉施設へ。
ゆっくり浸かって
コーヒー牛乳を飲んで
パックしながらヘアドライ
そして、マッサージ機からの〜
お食事処での夜ごはん。
王道の癒しコースでした。
そして現在、
夜中の3時過ぎ。
引っ越しの荷造りが
まだきれいには終わっていない
あんなに癒されたのに
現実に引き戻され。。
朝一の引越しなので
朝7時半〜エアコンの取り外し
明日も行政の手続きが残っていたりで、
なかなかのハードスケジュールですが、
もうひとふんばり
がんばります
大量の段ボール箱
まだ取っていないカーテン
おしゃれで、好きだった景色
思い出いっぱいの三年半でした
息子くんはここで
2歳半〜5歳11か月まで過ごしました
思い出のかき氷