これはいいという
計算問題に出会う。
1日1問ずつくらい、ゲーム感覚ですすめています
問題は3ページくらいで終わってしまうけれど、
わたしが手書きで問題を書いてでも。。
楽しみたいな
失敗。。
幼稚園に新しく入って来られたお友だちの
お母さんが挨拶してくださりました。
〜の母です。よろしくお願いしますって^ - ^
挨拶してくださったら
わたしも同じように返さなくてはいけないのに。。
緊張からか
〜の母です。。と、自己紹介をとばしてしまっていたことに、今ごろ気づいて。。
ため息
明日は延長保育で会えないですが。。
次会えたら、ちゃんとわたしも自己紹介しよう。。
春のカーディガン
今日はカーディガンを買いました
羽織りがほしいなぁと悩むこと3週間。
無印良品で、無難なものに落ちつきました。
着心地がよくて気に入っています。
夏用にガーゼのスヌードもほしいなぁ。。
パンツも。。
なんて、次々に物欲が。。
ひとまず。。
今月のお買いものはひかえよう。。
息子くんの水筒も買わなきゃ、だから。。
(落として蓋の部分がこわれてしまいました)
引越しのこと
お引越しの話がだいぶまとまってきました。
でも、この話。。
会社がどこまで補助してくださるか、で。。
水に流れる可能性も。。^_^
わたしにできることはないので。。
いつもどおり過ごすのみです。。
お仕事で大失敗
現在は2社から定期的にお仕事をいただいています。
そのうちの1社。。
もう5年のお付き合いになる会社さんからの打診メールに気づかず。。
受信時刻は金曜日の夕方
気づいたのは。。日曜日の夜中。。ううん、日付変わって、月曜日の3時
あわててお詫びのメールをしても
担当者さんからは返信もなく。。
お仕事はきっと他の方に回ったのでしょう。。
繁忙期が終わったからと
気を抜いてたな。。
ずっとこのまま音沙汰がなかったら
どうしようなんて不安も頭をよぎりますが。。
きっと大丈夫。。と、今週はもう一社さんからのお仕事に励んで。。深く考えすぎないように
しています。。
公園の水場で遊ぶ息子くんが無邪気で
とてもかわいかったです。
ペットボトルに水をためて遊んでいました。。
あっ
そして。。今日、2本目の乳歯が抜けました
こんどはちゃんと持ち帰って、
乳歯ケースに入れました