夏休みが明けた!![]()
けれど・・コロナの影響で「家庭保育へのご協力を~」という案内が![]()
1日の始業式は参加して
今日はお休み。
明日また2時間だけ。。という感じでのんびり、2学期がスタート。(*^_^*)
送迎は大変だけれど^^;
息子が楽しみにしている幼稚園だもの。がんばらなきゃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は幼児教室の面談があった。
息子も同室だから、深い話はできないけれど^^;
教室では落ち着いて、しっかりと話を聞いて・・
姿勢良く、がんばってるのだそう。(*^_^*)
おうちではへな~っと座ってるのになぁ。。![]()
系列の問題を自分で作るときに
複雑にしすぎて、ドツボにはまり、困っていたというエピソードも。。(*^_^*)w
先生曰く、少しのヒントですぐに気づく力があるそうだけれど、
これは余裕~♩って感じで取り組んでいた、前年では聞けなかったお話。
少しずつやっぱり教材も手強くなってきてるんだなぁ、と実感したな![]()

困っているときはすごくわかりやすいのだそう。![]()
(たぶん、頭を掻いていたり・・(*^_^*))
あとは・・
・応用問題がすき。
・考えることがすき。
・数字のセンスがある。(本人も自信をもっている)
など・・・かな![]()
今は自分の考えを話すことにも力を入れてくださっていて、
少し恥ずかしがりな息子にはいい経験になってると思う(*^_^*)![]()
自転車で行った日は帰り道で
必ず食べるカキ氷。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ZOZOタウンで夏物のセール品を4着買ったんだ!![]()
夫にトップスを2枚、
息子くんにボトムを1枚
そして自分にトップスを1枚・・
なんだか地味になっちゃったな笑
どれも割引率高し、で。。合わせても6千円もしなかったな![]()
![]()
お仕事が充実してた8月は少しお財布のひもも緩くなってしまって・・^^;
今月はどうなるのか分からないのがフリーランス。
今日はオフだ~!![]()
うれしいけれど、続けば不安なオフの日。
せっかくだから、お仕事の日はできないようなことをして思い切り楽しみたいのになぁ。。^^;
お仕事がない日の夜は息子くんがものすごくうれしそう。
一緒に寝れるからかな?(*^_^*)
今日はクッキーもいっしょに焼いたね![]()
クッキーを焼いた後は
すかさずタンドリーチキンをオーブンへ!
夜ごはんまで一気に仕上げたのでした。笑^ - ^
我ながらでかしたぞ![]()
お味噌の具は息子が切ってくれる。
お豆腐の形が毎回面白い笑![]()
大きくきってくれるから、アゲが美味しいんだ![]()
いつもありがとう。
ひらめきパズルタングラムのラスト問題を完成させてご満悦だった今日。
写真をプリントアウトしてっと、頼まれて。。。![]()
こういう達成感が大事なんだろうなぁという気づきもあった![]()
![]()
![]()





