春休みも終わりに近づいてきたな。
明日こそは床屋さんに行かなくては!![]()
私も今日はカットとカラーに行かせてもらい、
すっきりしました^^
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
息子の将棋熱は日に日に熱くなり(汗)
今日も寝る直前までずっと対戦!
絵本の時間がなくなってしまって、私は少しがっかり![]()
一昨日の夜も読めなかったなぁ・・。
自分で本を書く!と、言って
裏表合わせると80ページもある画用紙に
文章を書いて・・
まだすらすらとはかけないから、
完成したのはなんと、夜中の0時![]()
![]()
まさか2時間もぶっ通しで
本づくりをするなんて思っておらず。
息子の集中力と根気強さに
驚いたな。
絵本の時間は好きだから、
あんまり削られたくないという私の勝手な思いと
夜更かしが続くことへの焦りから、
今日は少しイライラしてしまった(汗)
そうそう、このイライラの原因・・。
おとといから飲み始めた低容量ピルの副作用かなぁとも思っています。
産後ひどくなってしまった生理不順やPMSから解放されたくて、
オンライン診療を経て、服用をはじめました。
漢方でもよかったけれど、
もう少しだけ、元気になりたくて。。
その副作用なのか、単に体調が悪いからか、
今日の私はピリピリしていたなぁ。。
自己嫌悪です![]()
![]()
副作用も、日がたてば、落ち着くとことが多いそうなので
このままがんばってみようと、今のところは思ってる^^;
元気になりたくて飲みはじめたお薬で、
こんなにきつい思いをするなんて。。と、今日は少し、ううん、
だいぶブルーです![]()
![]()
![]()
息子に迷惑はかけられないから、
なんとか明日からまた元気はつらつ!とはいかなくとも、
些細なことでイライラしたりしないで
穏やかままでいられるよう、気をつけたいな。
早く症状が落ち着きますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チャレンジは小2講座を試しにとってみたのですが、漢字のハードルが高く、
ついていくために増やしていかなければいけない学習時間を考えると、
ギブアップ。![]()
チャレンジは国語に合わせて、小1にもどして、
算数は、もっと難しいことがしたいという息子にこたえて、RISU算数や市販のワークで先に進めたいと思ってる(*^_^*)![]()
おりがみパズルやタングラムの時間が好きで
小1に戻すことで、こちらもゆったりと楽しめるかな(*^_^*)
今日はワークショップでかわいいパフェを作りました![]()
![]()
![]()



