お仕事がなかなか落ち着かず、オフの夜がない
すごく充実していてありがたいけれど、体力的にはきついな^^;
落ち着いたらしたいこと(しなくてはいけないこと
)
・確定申告!平年だったらもうとっくに提出を終えているのだけれど・・
・息子の制服のお直し。入園前に一度お直ししているのだけれど、背が伸びたので、もう一度。
不器用な私には不安な作業制服を間違えて切ってしまったらどうしよう・・なんて
・コーンフレークを入れたサクサククッキーづくり。
COOKPADの料理本か何かでみかけて以来、ずっと気になってたんだ
・模様替えと断捨離
(お部屋をすっきりさせたい・・今、図書館から借りてきて読んでいる本も、お片付け関連のもの。
すっきりした、カフェみたいなおしゃれな部屋で暮らしたいなぁ・・・という妄想が止まらない
昨日は息子と二人で、しまじろうの映画を見てきました。
記念すべき映画デビュー!
映画館に入る前にドラえもんのポップコーンとジュースをかって・・
席につく。。やいなや私がお手洗いに行きたくなってしまって。。
すぐに戻るね、ちょっとだけ待っててね
と席をはずしたのはいいけれど、
トイレの場所が遠く・・
もどった時には、予告がはじまっていて、
静かに息子が泣いていた。
照明も暗いし、前の方の席で映像の迫力もあっただろうし、
音も・・。
。。
映画の予告がわりと長くて、上映開始時刻の10分後くらいに入ってちょうどいいくらいだったかなぁ(次回からはそうしよう(*^_^*))
参加型の映画だったので
いっしょに手をたたいたり、息子もがんばって参加していました。
変顔をして~!のコーナーでは
ちらっと横を見るとポーカーフェイスだったけれど(笑)(*^_^*)
それも息子らしい
そして今日は・・おにぎりをもって
ピクニック。
あたたかくて気持ちいい
芝生の上でのボール遊びも満喫!
最近は午前中のうちに大まかな家事とちゃれんじを終わらせて、お昼からはおにぎりをもって外へ!というスタイルができあがってる
帰り道では、道におちてる桜の花を見つけては
自転車から降りて手ですくい上げ、かごに乗せて。。
せっかくだから、キッチンペーパーと図鑑にはさんで
押し花にすることに
押し花作り、うまくいくといいな
最近、洗濯物を取り入れて
畳んでくれる息子くん。
ほんとうに助かってる
得意げに畳み方を伝授してくれたり
明日もお手伝いしてくれるかなっ?と、
期待してしまうダメな母^_^笑