幼稚園で覚えてきた「ひなまつり」の歌を口ずさみながら
折り紙でおひな様とおだいり様を作る息子くん。
台とぼんぼりも作ってご機嫌
教室に飾ってあったのかな?
そうそう!もうすぐひな祭り。
私が小さなころは、古い家に大きなひな壇があったなぁ。。なんて
ぼんやり思い出にふけっていたら。。
息子くんにもひな壇を見せてあげたいなぁと思い立ち。。
ドライブがてら見にいってきました(*^_^*)
すごく古いものも保存状態がよくて、大事にされてきたんだろうなぁ
お人形の表情も皆違って。。
息子くんは、ほうほう。。としばらく見ると、
すぐに飽きてしまっていたけれど(笑)
久しぶりの遠出が新鮮で、いいリフレッシュになったな
途中で立ち寄ったジョリーズパスタもなつかしい味!
これこれ、という味!(*^_^*)
今日は、お菓子の自販機も実際に商品を買って、どんな風に出てくるのか試してみたり
懐かしの公衆電話から電話をかけてみたり。。
「初めて」を3つも体験させてあげることができて。。
母は満足なり笑
来週もお仕事は、繁忙期で忙しいだろうな。。がんばって乗り越えなければ。
あとは、幼児教室で知能テストがあったり
通院があったり。。
んー。。慌ただしく過ぎていきそう。
CT検査はまだしも、MRIが恐怖のようで。。
今からもう足がすくんでしまってる
たかがおへそ、されどおへそ。。