【4歳7ヶ月】将棋、オセロデビュー(*^_^*)&幼稚園の送迎が億劫。。(涙) | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

お臍の炎症はだいぶ良くなってきた。コアラ

通院はもう少し続きそう。。

手術もあるとのことで、落ち込むなショボーンあせる

 

お仕事を主にいただいている会社が2社あって

そのうちの1社に、通院のことを話すと。。

通院を終えるまで、こちらからお仕事のご連絡は控えさせていただきます。

といったメールが。

 

ご迷惑でなければ・・これまで通り続けたいとお話ししても、

やんわりとNGが出たショボーン 

 

不安要素があるんだろうな。。仕方ない。

でも、捨てる神あれば・・で、そのメールの3秒後くらいに

もう一社からまとまったお仕事の受注が入る。

 

ありがたいな。手術になったときには、連絡しなきゃ。^^;

 

おへそに優しい洋服を着たいとオールインワンを買ってみたクローバー

それと、セールで安くなっていたトップスも。

息子くんの春服も。

 

久しぶりに洋服買ったな晴れおねがい

 

牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

夫が買ってきてくれたオセロ・将棋・チェスもできてしまう

ゲームボード。

 

オセロよりも興味を示したのは

将棋でした。

 

夫にああでもない、こうでもないと言われながらも

根気強く座って、遊んでたな。

 

将棋したい!将棋したい!っと。

惹かれる何かがあるのかなほっこり 

 

私もルールを覚えて、いっしょに遊べるようになりたいな。

でも、複雑そうで。。(汗)

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

幼稚園の送迎がここのところ苦痛になってしまって。。

挨拶してもなぜか返してくださらない方々がいたり。。

 

マスクしているし、わたしも声が小さいから

聞こえなかったのかな。。なんて、ポジティブに捉えるように

努めても。。ふーっとため息がこぼれる。

 

もともと迎えにいっても挨拶くらいで

サクッとかえってきてるから、深い話なんてしたことないのにな(汗)

 

息子くんもおとなしいほうで、何かちょっかいを出す、とか・・

そういう感じではなさそうなんだけどな。

 

なんだろう。。気にしすぎ。。かな。

 

なぜかプレの時から感じが悪くて。。息子の帽子を拾ってくれたときなんて

親指と人差し指でつまんで

上から手渡してくるような謎なお母さんもいて。。

 

いろんな方がいるのが社会だと分かっていても

きついときがある(汗)

 

そして、なぜか。。癖の強いお母さん方はみなさん、ベテランといった感じの。。

40代半ば。

 

ベテランになるとああなるのか。。偶然だよな。。

 

わたしはああはなりたくないなぁ。。

 

当初心に誓ったことを思いだす。

 

「幼稚園はこどものためのもの。私は黒子に徹して

息子くんを安全に送り届け、お家まで連れて帰るのがお仕事。」

 

これがぶれると、余計な悩みが増え、何か黒いものに引きずりこまれそうになるから。。

心の線引きをちゃんとして、乗り越えていきたいな。。

 

今週は生活発表会もあるコアラ

かわいい姿を写真に収めてこなきゃハート晴れ

 

明日はお仕事を理由にお残りさんを30分だけ利用して。。なんて思ったいたけれど^^;

実はそんなに忙しくなく。。ちゃんと定時に行くことにした。ほっこり晴れ

 

がんばれる、がんばれる。

軸さえぶれなかったら、大丈夫!

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

あっ、今日はバレンタインだった!

夫さんにはアウトドア用のパンツを

息子くんには、すみっこちゃんとトーマスのチョコをピンクハートお願い

 

マイチョコは今年はお休み。

薄着になる季節に向けて、減量中。。(*^_^*)あせる