自粛中の週末(*^_^*)&夫と息子のRISU算数 | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

週末の土曜日は、2週続けて

お持ち帰りスシローで寿司パー虹おねがい

 

日曜日はお鍋か夫手作りのピザがお決まりかな(*^_^*)

 

緊急事態宣言が出ているから、お家や公園で過ゴスことが多いけれど

体力温存できて、悪くないなぁと思い始めてる(*^_^*)

 

ホットカーペットをONにして、まったりすごすのがお気に入り。

眠気に襲われること多し、だけれど。。^^;

 

今週末は、チョコづくりもしたピンクハート

100均で小さなラッピング袋とチョコの型をかって

あとは森永の板チョコを3つ(*^_^*)

 


たくさん作ったから、1日1本ときめて

残りは冷蔵庫に晴れコアラ 

 



型はまだまだ使えそうだから、また作りたいハートハート照れ

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

 

息子くんは今月で4歳半になった。

家庭学習はお風呂に入った後、15分ほど。

 

ちゃれんじや

ひらめき天才パズルの「すいり」を主に、

音読や計算ワークも少し。

 

土曜日は夫にバトンタッチしてRISU算数。

週に1回(*^_^*)


日曜日はお休み^_^


RISU算数、

タブレットは夫が管理しているから、見ることはないけれど


パソコンでマイページをふと見てみると・・

 

2年生の問題まで挑戦中


ふむふむ、頑張ってるんだなあ。。


クリアステージ0


ん❓キョロキョロw

 

聞けば、最初のテストでクリアしたステージもすべてしてるのだそう(*^_^*)

一日平均学習時間は3分となっていた。

 

こんなゆるい感じが、息子くんにはあってる気もする(*^_^*)w

 

土曜日に夫の膝の上にのって

RISUをする息子くん。

 

夫がうまく導いてくれているようで、よかったおねがい

 

夫は導き方がすごく上手だなぁと思う。

例えば、普段の生活のなかでも

車に乗っているときに

 

ナンバープレートを全部足してみよう!とゲームしてみたり・・(*^_^*)


今月のRISUの支払いも追加料金0円で

夫さん、すごいおねがいw

 


熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま
パパ大好きな息子くん

 

私といっしょに使ってたお部屋も

タンス1つとポールハンガーを持って

パパの部屋にお引っ越しするのだそう(笑)

 

さみしいじゃないか~~あせるあせるお願い 

 

でも、ちいさなおひっこし、

なんだか楽しそうで、応援しているよ(*^_^*)

 

今週は時間がなくてできなかったから、

来週かな?

 

楽しみがまた1つ増えたねウインクピンクハート

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

今週も図書館通い。

私もお料理本を1冊借りて・・

また新たなレシピにもゆるーく挑戦したいキラキラおねがい

 

お昼に作ったカレーピラフや

たまごサンドも好評だった・・アップ