幼稚園にお迎えに行くと
先生が私のほうに歩いてくる・・
これだけでもうドギドギ(汗)
話を要約すると、
体育の時間になると急に泣き出しちゃったのだそう。
しばらくすると泣き止んでみんなと一緒に踊れてた。
とな。(*^_^*)(汗)
帰って話をきくと、「疲れるからいや・・」って、
こどもらしくなーい!
猛暑で外遊びが減ってたからかな??
まだ3歳のころから、暑い夏は家にこもっていたっけ・・。
これから運動会の練習もはじまるのに、
どうなることやら・・
これで少しは鍛えられて、たくましくなるといいのだけれど^^;
先生にはご迷惑おかけするだろうな・・
幼稚園から帰るとわたしにべったりだ。
いっしょにおままごとをしたり・・絵を描いたり
ブロック遊びをしたり・・
夜ご飯を作りに台所に立つと
ご飯を作る私の側で遊んでることがおおい。(汗)
こんな時期も過ぎてしまえばさみしいもので・・
かわいいなぁ~~って、幸せに思うときもあれば・・
余裕がなくて、口うるさくなってしまうときも。
今日は夕方から・・あれこれ口出ししすぎて
息子に言われてしまった(汗)
まま、朝から夜までずっと怒ってるね、って。
もう・・ショックで・・。
口うるさいのはわかってる
でも、脱いだものがそのまま床にポーンと投げてあれば
注意しちゃうし・・
食事中に席をむやみに立つのも気になるし・・。
脱いだ肌着を投げでまわって台所のシンクにポーンとはいったときには
カチンとくるし・・(涙)
布団たたきで電気の紐をバンバンたたいて遊んでるのも
あぶなくて注意しちゃうし・・
はさみの刃が開いたまま床に落ちてるのも気になるし・・
もう・・もう
言い方が悪いのかな??
もう少し穏やかな感じにしたほうが・・
でもそれじゃ、効き目が・・
外ではお利口なんだけどなぁ(汗)
どうしたものだか・・
今日はたまたま、手のかかる日だった
って思いたい(*^_^*)(汗)
明日はガミガミ口うるさいお母さんから卒業して
もっと余裕のあるお母さんになりたいや。
オンライン英会話はなんとか続けていけそう・・かな?
がんばっておいしいチョコを食べようね
英語をはなしてる息子くん、かっこいいよ!
って、褒めて褒めて・・
私もがんばらなきゃ。いろいろ。。(*^_^*)