【習いごと事情】不快な関係は解消だー! &RISU算数、がんばってる! | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

息子くん、英会話教室、やめました・・。

私の先生への不信感がもう爆発

昨夜は寝れないくらいw タラーキョロキョロ 

 

 

息子くんに「オンラインレッスンに戻ろうか?」って聞くと

すんなり、「うん。(Graviで遊べる時間が増える?w)」って。

 

わたしは辞めたい

息子くんも、やめていいという。(家にいて一日Graviで遊んでたいだけのような気も・・^^;)

 

じゃあ、前に進もう!っと、ささーっと退会メールを送り、完了!

 

また、オンラインでぼちぼちがんばろう(*^_^*)w

 

英語嫌いな息子くんなので、

ぼちぼちいこう・・。

 

気を取り直していこうピンクハートうさぎクッキーアップ

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

RISU算数は楽しいみたいで

毎日進んでがんばってるうさぎクッキー

 

チャレンジもZ会も

声かけしたら、「うん、するー」って感じだったけれど

 

RISUはちがう照れ

「RISUする!」って自分から進んでしてる!

 

なかには

難しい問題もたくさんあって

 

そんなときは

ミニブロックを使ったり、爪楊枝をつかったり。。

工夫してる。

 

くりあがりの足し算では、10の塊を作って解く!というのがRISU式らしく・・

数え上げできた息子くんには、最初はハードルが高かったアセアセ

 

今はミニブロックを上手くつかって解いてるおねがい

7は5と2に分解

10は5と5に分解・・

 

ステップいくつかあって、むずかしいだろうなと思っていたけれど

今日はこつをつかんだのか、すいすいだったハムスター 

 

難しい問題もあきらめないで、最後まで解く!

これが息子くんのいいところだ(*^_^*)

 

今日ふとマイページを開くと、

なんと小学校2年生で習うところまで進んでるじゃないか~!

 

いまはまだ楽しんでできているけれど・・

これからどうなっていくことやら^^;

 

理解が追いつかなくなってきたら、前に戻って復習したり

少しお休みしてもいいかな?と思ってる(*^_^*)

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

お弁当は今日も完食だったガーベラ

彩りがちょいと。。だけれど、

おにぎりのラップは昨日より上手に巻けたかなおねがい




昨日のお弁当のほうが好きだったそうだけれど^^;

 

今日は幼稚園でお友達におもちゃを手渡そうとするものの・・

「これ使う?」って気を回したつもりが、

「いらない」ってバシっと手を払われて、おもちゃが落ちたのだそう。

 

迎えにいったとき、いつもはニコニコ笑顔だけれど

今日は少し様子が違ったな。

 

「さみしい想いをしたね」って言うと

膝の上にちょこんと座りにきた(*^_^*)

 

がんばれ、がんばれ!

母は応援してるよグッ