身長
97cmくらい。。
幼稚園に通いだしたら
毎月、月の初めに身体検査があるようなので、もう少し正確な記録が残せそう
体重
14.4kg くらい
けっこうな量を毎日食べています。。
朝起きたら、1分後にはパンをかじりたい!
その元気な胃袋がうらやましい。。(*^_^*)
顔はまあるく
幼が残り、かわいらしい感じ
いつかフェイスラインもすっきりしてくるのかな?
運動
ジャンプがあまり高く飛べない・・。飛んではいるけれど・・高さが・・w
猿渡りや鉄棒遊びに憧れるものの・・
まだ体が小さく、難しい模様。。(*^_^*)
階段を上ったり
体を動かすのは好き
よく歩くようになり、抱っこの要求も減ってきた・・・かな?
生活
【トイレ】
一人でトイレに行き、ドアを閉め・・鍵もかけ・・
用を足すことができるように。
スマホを持ってトイレにはいるパパをまねして・・
おもちゃのスマホを持ち込むときも。。w
おしっこのときは自分でふいて、出てくる
大のときは、声をかけてねとお願いしていて、
わたしが拭いている
トイレのあとは
一人で洗面台に行き、手を洗って出てくる
ここ1~2ヶ月で急成長!
【着替え】
朝、着替えてきたらー?と言うと
タンスから、好きな洋服を選んで一人でお着替え。
着替え中は邪魔されたくないのか
部屋のドアは堅く閉ざす・・。
入ると
まだー!と、怒る・・。
選んだ洋服の組み合わせには
口を挟みたくなるときもあるけれど・・
ストライプ✖チェックなど・・w
極力だまっています(*^_^*)
後ろ前反対に着ることも減ってきてはいるけれど、
まだ時々見られる。
本人がそのままでいいというときは、
そっとしてる・・。
【好きな遊び】
・ブロックや積み木、空き箱などを組み合わせて
街作り
大体いつも街作りをしてる。
必ず登場するのは
エスカレーター(上がりと下りでX交差してるものがお好みなよう)
階段
滑り台
お店屋さん(*^_^*)
今日はこんなものを作っていた。
ここに

他の日はこんなものを^_^
【記憶】
この街に引っ越してきて1年
古いおうちのことは、ほとんど忘れてしまってる感じ。。
お正月に前住んでいたマンションの前を車で通ってみたけれど
反応薄し・・
ちょいとさみしいけれど、アルバムを見せると
うん、覚えてるっとは言ってくれる
【お友達との関わり合い】
児童館には行ってなく
お友達というお友達はまだいない
プレでは楽しそうにしていたから、
このマイペースな感じを大事にしてほしいなと思う。
男の子と女の子の区別がまだあやしいw
【英語】
英語のアニメ(おさるのじょーじ)を好んで毎日見るようになった!
前までは見ない!と、すぐに消していたのに・・。
対面の英会話教室に通い出して
英語が大好きになったようで、積極的になった。
英語に慣れてきたのかな?とも思う。
Do you like Unko?
Can you drink Unko juice?
なんて・・・。
質問してくるけれど、どれも
う○こ・・。汚い・!って、ここ最近は毎日のように注意してる>_<;
'can'の発音をほぼ「カン」と言っていて
英語の先生の影響かな?
ものすごくブリティッシュな感じが否めない・・。
かっこいいから、そのままにしておこう。。
【悩み】
片付けが苦手!
ものが捨てられない!情深いのかな?
片付けを手伝ってーと頼まれて
仕方なく一緒に片付けてたら・・
本人はさぼってる!
そんなのんきな姿に、よく激怒してしまう>_<
【最近目立ってきた特徴】
けっこうな早口さん。
のんびり
言葉を選びながら話す私の子とは思えない・・。(*^_^*)w