昨夜、Amazonでお買い物しました。
化粧品、乳液、ヘアミルクと、息子くんの絵本
いつもは夫のカードを・・へへへ(*^_^*)w
なんですが、自分の楽天カードを使ってみました。
翌朝・・
スマホにショートメッセージが届く!
なになに。。
限度額を超過してるので
支払い方法の変更をしてください。。って
ええ!
楽天カードはときーどきしか使わないカード
プレゼントを買ったり
洋服を買ったり。。
最近の一番大きな使い道といえば。。。
息子くんのこどもチャレンジの年払い
くらい。。
意味が分からず。。(汗)
リンクから詳細をたどってみると・・
「自動リボ」になってたんですねぇ。。>_<;
それで、昨夜の買い物で10万円超えたので
支払い方法を変えてくれ。。と。。
リボ払いとか、
消費者金融から借金してるのも同然!
利率は高いし
こわい、こわい。。
と、一括払い一択だったんですが。。
ここが自動リボのこわいところ。
一括を選択しても、勝手にリボにされていたのです。。
Webで明細をこまめにみていなかった自分がなさけない
夫に話すと・・
「はらってやるよ、ただ、一回、思いっきり顔バーン!って殴っていい?w」
って。。
あきれられる始末。。
ううん、これは自分で解決せねば!
そして、もうクレジットカードは使わない。。
私には向いてないようで。。
いい教訓になりました。。
いつのまにか自動リボになってたことがこわい
気づかなかった自分が情けない・・・。
ほんとうにあった、
怖い話・・・でした。
ちなみに夫はAMAZONカード。
リボ払い設定にして月々の支払額をものすごく高く設定してるらしい。
リボだけど、リボにならないように。。
ポイント還元率が高いのだとか。。
いいとこ取りの賢い使い方
わたしには。。無理だなぁ。。
リボ払い。。こわいこわい、
独り言のようにつぶやいてたら。。
息子くん(3歳半)が覚えちゃった(笑)
いけない、いけない。。。
のびのびくん
緑の毛が伸びてくるらしい
発芽が楽しみ
息子くんとはいつもどおりの1日を笑^_^
ママ、リボがショックで
アイス買えない‼︎
なんて、言えないからなぁ。。
大丈夫、大丈夫‼︎
超過してよかった。。。
いつまでも
気づかないまま、っていうのが
一番こわい