妙に強くなった息子くんにハラハラ(汗)&対面の英語教室もいいかも(*^_^*) | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

最近急に息子くんが強くなってきた。

自由奔放な感じは前からだったけれど、それに我の強さが加わってきた感じだ。

 

ショッピングモールのキッズスペースでの振る舞いを見てても

幼稚園での様子を見てても

そう思う。

 

これまでが人前では

控えめで遠慮がちだった分、

 

いつから??って、驚きを隠せない(汗)

 

言いたいことは言う

我は通す

したいことをする

 

こんな感じだから

のびのびと本人はそれはそれは楽しいだろう(涙)

見てるわたしが。。。もうだめだガーン

 

自分に自信がでてきたのかもしれないな、と思うと

ほほえましいけれど

 

もう少し、控えめに..

お兄ちゃんになってほしいなアセアセアセアセ

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

こんな感じだから

オンライン英会話の時間も、お利口さんにしているわけがない(汗)

 

夫と私の二人がかりでみてるけれど、週2でもきびしいやアセアセ

 

走り回ったり、とかそういうのではないけれど

楽しくない、苦痛って感じが痛いほど伝わってきて

かわいそうになってしまった。

 

(レッスン以外での語りかけを増やしてみると

わたしとだと割と楽しく学んでくれて、

少し英語も話してくれる(ときもある)^^;)

 

実際に外国の方とふれあう機会があれば

もう少しモチベーションも上がるのかなぁと、

今度、イギリス人の先生がされてる教室に見学に行ってみるんだほっこり 

 

入会金もいらないから、気軽に試してみれそう(*^__^*)

 

でもオンラインレッスン、やめようか?って聞くと

「やめない」って言う。

 

むずかしいお年頃なのかなタラータラー滝汗 

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

プロジェクトが終了して、慌てたわたしは

契約してる会社にアプローチ。

 

さっそくお仕事をいただいて..忙しい週末を送ってる。

 

株主内示の仕事も入って、ドキドキだな。

体調もよくないけれど、がんばらなきゃ。

 

ここで楽なほうに行っちゃったら、戻ってこれない気がするアセアセ