抱っこ、抱っこの息子くん&少しだけ高まる美意識^_^ | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

息子くん(3歳)といると

何が正しいのか...

分からなくなるときがある



 

たとえば

外を歩いてて

すぐに

「抱っこ~」と甘えてくるとき

 

さっと抱っこして

おしゃべりしながら歩けば

息子くんはご機嫌



 

抱っこベルトをしていれば

耐えられないほど重くはまだない。

 

でも...   




もう3歳

甘やかしすぎではないだろうか...

 

今日はそんなこと考えてたんだ

幼児教室のバッグさえ

自分で持てないというから...

 




自分の荷物くらい、持ちなさい!

少しはがんばって歩きなさい!

 



息子くんがどれだけ泣いても

折れなかった

 


泣くなら家に帰る

そう言って

ワーワー

グダグダになりながら

帰宅

 

お買い物はできず..


夕方もう一度外出

 

その時は

ちゃんとちゃんと歩いてくれてた

お買い物袋も小さなものをもって...

 

最後まで

抱っこと言わなかった

 

でも

息子くんは明らかに元気がなかった

 

何が正しいのか

分からないや..^^;



 

まだ3歳になったばかり

抱っこといえば

さっと抱えてあげたほうがいいのかもな...

 



幼児教室で

もう一人の男の子が

ちゃんとバッグを背負ってきてるのをみて

 

息子くんがすごく甘えてるように見えて...

よくないことのように見えて...

 

焦ってしまったのかも..^^;



 

しっかり歩いてくれた夕方のおでかけは

ほんとうに楽で

 

ありがとうって感謝は伝えた...

 

明日はどうなることやら~>_<;

 

今日は歩きなさい!と厳しく出て

明日ひょいっと抱っこしたら

 

息子くんは

 

?????

 

と、違和感を覚えるのかな...

 

でも

厳しくすると

息子くんは号泣

ワーワー大変...

 

優しく接するほうが

何倍も楽...

 

子育ての悩みは尽きないなぁ...^^;

 

何が正解なのかも

分からない....




 

牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

今日はカーディガンを新調してみたラブラブ

(まだ届いていないけれど^^;)

 

息子くんが生まれるまでは

夏はいつもカーディガンを羽織って

日焼け対策バッチリだった

 

 

ここ数年で

半そでの心地よさを知ってしまってから^^;

なかなかカーディガン着の日々に戻れないでいる...

 

いちおう、持ち歩くところから始めてみようかな^^;

 

そして美白したい~虹おねがい 

 

もう少し痩せたいなぁ~^^;

 

レコーディングダイエットもはじめてみるかな?にやりアップ