プラタモリで
あのタモさんも乗られたという...
カーレーター
こういうの
息子くん好きだろうなぁ(笑)と
ヤフー記事で見かけて以来、マークしてたんだ
3連休最後の日に行ってきたぞ、須磨浦山遊園
カーレーターに観光リフト、モノレールもセットになっていて
お得~と思いきや
大人一人1,800円
なかなかシビアな価格設定だった
かれこれ60年ほど前からあるようで
どれも古さが否めない...^^;(また愚痴ってる...)
ものすごく蒸し暑くて
途中から記憶が飛んでしまってるけれど..
息子くん、楽しかったみたい
リフトもなかなか(写真Webサイトからお借りしました
)
息子くんは
お借りした抱っこひもにいれて一緒にのった...(笑)
これが最後の抱っこベルト体験だろう^^;
係員さんも笑ってたな(笑)
播磨と摂津の国境をまたげる
貴重なリフト体験
気候がいい秋などに
今度は電車で行ってみたいな
夫さんは
もういい...って感じだったから、息子くんと2人で行こう笑
明後日は父の退院日
わたしと息子くんも明日の夕方、福岡へ...
1週間ほど滞在して戻ってくる予定
明日、実家に着くころには
息子くん..ぐったりだろうな
プレ→幼児教室→新幹線
だもんな^^;
ただ、
幼児教室もプレもお休みせずに
すみそうで
少しホッとしてる...
どうしようもないときは
仕方ないけれど^^;
なるべくお休みは避けたいから..^^;
退院日は姉が午前休を取って
きてくれるそうで...
週末も...お泊りに来てくれるって
あんなに冷え切ってた仲なのにな
父のことがきっかけで
不思議とまた、昔みたいに話せてる
息子くんも
従妹のお兄ちゃん、お姉ちゃんが来てくれて
うれしいだろうな
今日は
甥っ子ちゃんたちに、ちょっとしたお土産も買ったんだ
このままいい関係を築いていけたらいいな
たった二人の姉妹だから...
子育てが落ち着いたら
老後は姉と旅行なんて..できたら
いいなぁなんて
思ってる...
ちょっと前まで
そんなこと、無理無理!と、拒絶反応がすごかったのだけれど^^;
誤解もあったのかもしれないし..
過去のことは忘れたい...
今日は爆弾が届いたんだ(汗)
市民税の納付書...
そうそう、3月に遡って確定申告した年度があって..
ドンっとけっこうな額がきた...。(わたしにとっては^^;)
納めなくては...~~
夫さんにもなぜか被害が...
返します...
仕事しなきゃ...
プロジェクト以外にも
安定してお仕事を得る術を探さなきゃ~~
できることを
少しずつ...
今は育児に重きを置いて
あとは無理せず...少しずつ
おまじないのように
こころの中で唱えてみた
平常心を保つって
難しいな
わたしにはすごく難しい>_<
でも、訓練あるのみ...
夕暮れ時もきれい