父が腎がん!?(涙) | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

CT検査の結果が今日出ると聞いてたから、

息子くんといっしょにラインで電話してみたんだ。

 

でも。。。

出ない。

 

まだ病院なのかな

運転中なのかな

 

そう思って切ると

着信が入る

 

父だった。

 

いつもなら

ラインのビデオ通話で

顔を見せてくれるのに...

 

今日はなぜか部屋のパソコンがうつってる

 

「検査結果でた?大丈夫だった?」

 

と聞くと...

 

「検査入院することになった」

 

と。

「CTの結果が良くなかったと?」

そう聞くと

 

「そうたい、腫瘍がみつかって。恐らく癌って」

 

...

 

「異常なし」とでても

そこで終わらないで

次は「CT」

 

そんな検査過程から

わたしは、嫌な予感がしてた。

 

ただ、気にしないように

気をそらしながら過ごしてきた気もする。

 

腎がんといっても

初期の場合の生存率はかなり高いらしい。

 

90%以上。

 

これはもう..初期であることを願うだけ...>_<

 

何かの間違いであって

良性だといいのだけれど...CTで悪性・良性の判断がつくそうで

それはあまり現実的じゃないのかな...

 

無邪気な息子くんにどれだけ救われただろう...

ぼんやりと過ぎて行った一日だった...

 

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

今週プレが終わってから

新幹線で福岡に帰って

4日くらいでまた戻ってくる予定だった

 

これも大幅に変更

 

検査入院も付き添いたいから...

約10日間、福岡にいる。

 

夫が大丈夫だと言ってくれたから...

ありがとう..>_<

 

プレも幼児教室も1回ずつ、

おやすみ...

 

出席シールを楽しみにしてる

息子くん

 

無欠席のごほうび

キラキラシールは7月はもらえそうにないねえーん 

 

ごめんね..

お父さんのことが心配なんだ。

 

 

 

いつもは連絡なんて取らない冷え切った関係の姉も...

今回ばかりはとても心強い存在で

 

検査の日は出張で来れないけれど、翌朝かけつける。

手術のときはわたしが立ち会うからね。遠いのに、ごめんね

と、言ってくれた。

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

日付を自分で書き込むタイプのスケジュール帳

めんどうくさがりなわたしにはダメだった...^^;

 

仕事の管理プラス

父の検査や治療のスケジュールなども

パッと見て分かるようにしておきたくて...

 

あわてて

スケジュール帳を買った真顔 

 

昔から好きな

くまのがっこうピンクハート