Oisixキットに頼り切りの..
ゆるーい生活をしてきた...
食費を少し下げたいなと
ちょいと方向転換
Oisixも利用しつつ
作り置きもしてみることに...
本も買ってみた...
本をペラペラめくり、買い物リストを作って..
(けっこう時間がかかった)
イオンスーパーへGO!
どこに何があるのか
よく把握してなかったからか^^;
1時間近くかかった気がするな
夫さんはぐったりで...
「Oisixでよくない?」
こんな感じ....
でも
ここで諦めるわけには~
冷蔵庫にはもうキットは残っていないし
後戻りもできない
あれこれ7千円くらい買って...
ドライアイスを入れて
帰宅。
息子くんをお風呂に入れてもらってる間に..
夕飯の準備の片手間で...
ジップロックに下味をつけたお肉やお魚を入れて
ポポンと冷凍
これは予想以上に簡単で
シンプルな調味料しかつかわないし....
よかった!
続けられそう....
冷凍したもの
・鶏手羽(2セット)
・鶏ひき肉
・薄切り豚肉
・塩麹鮭
所要時間...10分くらい?^^;
この本は買ってよかった気がする
夫さんの負担を考えると
イオンのネットスーパーとか利用したほうがいいのかな^^;
とも思った一日だった...
CANDOでも
あれこれお買い物したんだ
プラパンなんかもかって。
息子くんと雨の日に遊んでみようと思ってる。
息子くんのオンライン英会話
他社さんのトライアルも体験してみる予定だったけれど...
カメラの接続が上手くいかなかったり
トラブルもあり..断念
お世話になってた先生も戻られて
このまま現状維持で行こうとおもう。
最近の息子くん
急に'Isabel!'とか...'I'm shy.'とか...発するんだ。
そして、このイザベルが...なんだか、じわじわくるんだ(笑)
今週は名付けて...試験Week。(わたしの^^;)
色んな試案件をいただいて
ヒーヒー言いながら仕上げてる...
自信なんて全くないけれど
それでも前に進まなきゃで..ははは^^;
今日来るかな~と待ってたメール、届かなかった。
名前も顔も年齢も知らないけれど
語学つながりで
かれこれ4年以上、ゆるーいやり取りをさせていただいてる
尊敬してる方
来週末かなぁ~..なんて。
こんなに長い月日がたっても
変わらず、楽しみにしてる自分にも驚く
「鮫ヶ浦水曜日郵便局 」みたいな感じかな
何気ない日常の出来事をお互い綴って...
何も知らないからいい
遠くでがんばる人の
幸せを願わずにはいられない