黙々とできることを&遠慮がちな息子くん(2歳10か月) | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

なるべく毎日何か書いて、残しておくようにしてる

 

後に、あー、去年の今頃はこんな感じだったんだなぁ~とか

振り返ることができるように^^;

 

今日もせっせとトライアル受験

合格して登録に至ってもなかなか仕事に結びつかなかったりで...

なかなかモチベーションが上がらないけれど

 

この仕事に就くでは、企業に履歴書を送ってもそれっきり..

経験不足でトライアルさえ受けさせてもらえなかった

 

それを思えば...

一応、少しは前進したのかな...

 

なかなか厳しい世界だけれどゲホゲホ

 

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

息子くんはというと、公園で1歳⒑か月の女の子にスコップを取られちゃって..^^;

「かえして」と勇気を出していうと

ジャーと靴に砂をかけられて..靴下まで砂が入ってた^^;

 

 

もう1回聞いてみたら?これもいい勉強だよ~と言うと

もう一度がんばって

 

「かえして」

するとまた、靴に砂が....

 

息子くん、「○○行こう、帰ろう」って...

気持ちは分かる^^;  (私でも帰りたい(汗)

 

女の子はまだ小さくて

自分のものと人のものの区別がまだついていない感じだったな

 

「かえして~」って言ってもきっと返してくれないだろうなぁとは思ってたんだ^^;

こんなときは、どうしたらいいんだろう...

 

「しばらくもっていたいんじゃないかな?もう少し待っててあげようか~」

とか言って、ブランコにでも誘えばよかったのかなぁ...

 

んー。。。息子くんはお友達ともめることはないだろうなアセアセ(今の息子くんだと...)

すごく遠慮がちで...少し心配にもなるアセアセ 

 

会計のあとは、「ありがとうございました!」とちゃんと顔を見て言えたり

挨拶も上手になってきて、しっかりしてるんだけどな^^;

 

もうすぐはじまるプレで、集団のなかで息子くんがどんなふるまいをするのか、

もう少し見えてきそうほっこり 

 

がんばれ、がんばれ!

ママは応援してる~虹晴れニコ

 

牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

オイシックスはベジご飯(3日分)を頼んでみたクマ

キットよりもコスパがいい気がする虹

野菜たっぷりで...

 


菜花ごはんがおいしかった^^

 

写真はすごく質素ヒヨコ

ほんとうは鯖の煮つけもついてたんだうさぎクッキー

(夫に一切れ、息子くん1/2切れ、残りは..明日朝に残して^^;) 

 

このくらいの量でおなかいっぱーいってなれたら

いいのになぁ....^^;

 

あれこれ食べちゃうからなぁ....

 

夏までに-3キロ目指したいところ....おばけくん