繁忙期+プロジェクトのおかげで
ここ2か月の収入は大幅アップだった。
平均の2倍強かな?
繁忙期が終わり
プロジェクトのおいしいお仕事も終わった...(たぶん)
(割りが良くて、換算すると時給3,000円~になる案件も多かったから...おしいや...)
プロジェクトというからには有期なわけで...
ここに重きをおいてはならない~とセーブしていたけれど...
救われてたな...
今受けているトライアルをパスできたとしても
こんなにサクサクとは稼げないだろうな...
一日の作業時間は変えず..
わたしの収入がもう少し増えれば
もっとできることが増えると思うんだ
取引先企業を増やしてみるのもいいかも
シビアにも思った。
今までは一社に絞って専属でやってきたけれど
..
最近は会社の内部組織が変わってきてるのが分かる
わたしもリスクヘッジしないといけないのかもしれない
今日は他社にもアプローチ...
めずらしくハングリー精神が沸いた夜だった
今日もお弁当をもって丘の上でピクニック
こんなかわいいフォトスポットも出現
まだまだ肌寒くて...薄着して春もののカーディガンで行ったことを大後悔^^;
カーディガンは昔からのお気に入りアイテム
肌触りがよくて、軽くて..
春・秋には大活躍
あっ...夏もか
息子くんとボール遊びをしたり
フリスピーで遊んだり....
葉っぱの裏にいる虫を探したりも...
明日も公園に行く
しばらくは冬の間なかなかできずにいた
外遊びを満喫したいなぁと思ってる
来月からはプレも始まるし..^^; 満三歳になれば毎日登園になる
これから少しずつ
息子くんもわたしも少しずつ離れて過ごす時間が増えてくのかな...
そう思うと寂しいけれど...
一人っ子だからこそ、思い切って早くから外に出さなきゃなとも思う
息子くんを信じて、わたしも強くあらねばなぁ^^;
心配のしすぎ、過保護はよくないから...
と自分に言い聞かせてる...^^;