今日はポカポカ、日差しが暖かかった
息子くんと砂場遊びセットをもって公園へ
砂場はないけど^^;
砂をかき集めて
スコップでバケツに入れたり
ふるいに掛けたり
まったり過ごしてた
ズボンは洗濯すればいいよ~
と地面に座って
砂が靴に入っちゃってたから
裸足で遊ぼうか^^;って
裸足で...
息子くんもにこにこご機嫌で
まったりな時間を過ごしてたら...
二人組の女の子登場!
5歳と8歳くらいかな~?
「一緒に遊んでいいー?」
とな^^;
砂場遊びセットをかしてあげると
すぐに...全部取られちゃって
息子くんはブランコしながらぼーっとみてた
「お水くんできていいー?」と。
ダメ
とか言えなくて..
気づけばドロドロに....
お外遊びの道具だからいいんだ^^;
汚れるのは....
ただ、なかなか返してもらえなかったことや
泥がついたままで地面にポーンと
それをわたしが拾って片づけなきゃいけなかったことが
...
ちょっと悲しかったかなぁ....
まだお姉さんとはいえ、小さいですもんね^^;
色々求めすぎてはいけない~
でもなんだか^^; なってない感じがしたな
わたしが片づけしている間、
息子くんが乗ってたブランコの隣のブランコに片足かけられてて
2つ同時にこがされてた....
「見てみてー」っていたずらな感じで女の子が言うから
振り返ったら....
びっくりして慌てて下したよ....(ちゃんと見てなくてごめんね>_<)
んー....息子くんはけっこうひょうひょうとしてて
あまり気にしないタイプだと思うんだけれど...
今回はさすがにちょっと...かわいそうだった
...
他人の子でもちゃんと注意すべきだったな
昔、こどもが悪いことしたら知らないおじさんが
「ゴラー!」って怒ってたと聞くと
そうあるべきだよな^^;
この女の子たちの将来を考えると
叱ってあげたほうが...とも思った
できなかったけれど....
女の子はおませで、少し複雑で....
難しい感じがして...^^;
年齢がうんと離れていても実はちょっと怖かったりもする^^;
かわいいんだけどな
こんな感じでこれからわたし、大丈夫なのかなぁ
今週もあちこち冒険した
よく働いてよく遊んだな
風邪はなかなか治らず...
南天のど飴が重宝した週でもあった
菜の花の季節

生田神社

