わたしはドリルから撤退しよう&素敵な絵本シリーズ♪ | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

2歳の息子
ドリルにはまってるんですが...

面倒をみてる私が...なぜか
ときどき力が入りすぎて....

真顔ムキー

その厳しさに自分でもひいてしまうえーん

普段の私を知ってる友達や家族が見たら、

この怖いの、誰??

と恐らく戸惑うくらい。

....アセアセチーン

今日はついに
息子も号泣

「ママこわい」って.....涙

もっともすぎて
ごめんなさいですアセアセ

ドリルはパパに任せたほうがいいみたいえーん

わたしが指導すると
息子をゆくゆくは勉強嫌いにしてしまう
危機感を覚えた日でしたアセアセ



本の読み聞かせは...
わたしにも務まるかなピンクハートほっこり

息子も楽しそう



図書館で見つけた素敵なシリーズ晴れ

「ちいさなかがくのとも」

石ころや葉っぱにも心があると感じている子どもたちに

幼い子どもたちがはじめて出会う「かがくの絵本」。知識ではなく、毎月のテーマを通じて子どもたちに「感動」を届けることを大切にしています。心が動いて、もっと知りたくなって、自分でやってみたくなる。身近な世界の面白さへの発見がいっぱいです。


内容がすごくいいんですピンクハート
さらりと遠心力について触れてたり...

本も薄くて
持ち帰りやすいグッ

また借りようニコ


今日はリクエストに応じて...
児童館にも行きました虹ほっこり