~定休日やキャンセル規定を作成するか否か、もし迷われている方がいましたら是非ご参考までに~
 
自宅サロン・マイルールを作ろう!
 
image
 
 
ご質問で多いものに
自宅(個人)サロンでは

・定休日は必要か?
・営業時間を決めかねている・・・

・お客様のドタキャンが多くて困る、遅刻が多くて困る
など、様々その都度悩む場面も出てくるかと思います
 
 

こちらをご覧になってくださっている皆様は
会社にお勤めだったり、アルバイトやパートをされていた経験がある方が殆どかと思いますが
その職場には必ずルール(決めごと)があるはず
 
定休日を設けている職場、年中無休の職場
営業時間を決めている職場、24時間営業の職場
お客様への対応方法、トラブルに関してのマニュアルなどの「決まり事」がそれに当たります
 
 
image
 
 
個人サロンではこのルールを自分で決めていく必要がありますよね
 
でも、いざこのルールを決めてしまうとなると・・・
 
 
定休日や営業時間を設定すると、
決めた以外の日程や時間帯にお客様のご希望があっても受けることができなくなる
(受けられる件数が減る)
 
ドタキャンや遅刻に対してペナルティを課せば、
その分お客様からのご予約が入りにくくなる
(お客様が来店しにくいのではないか?)
 
など
ルールを設けるということは必ずデメリットも付きものではあります
 
 
 
基本的にルール作りはもちろん個人サロンなので自由(あっても無くとも)ではありますが、
わたしの実体験をお話すれば、
このルールがあるからこそサロンは上手く廻るとも感じています

ルール決めは自分の出来ることと出来ないことの線引きがきちんと出来ることで、
反対にお客様へご迷惑をかけることが断然減ります
 
そして何より一番大切にしているものを守ることが出来るからこそ、お客様を大切にできます。
※ここが一番大事かとも
 
 
例えばですが
家族団欒の時間をしっかり取ること
(定休日の設定は家族が休みの日→家族も自分もゆっくりできる時間)
 
自分の時間をしっかり確保すること
(営業時間を決めることで自分の時間を確保→自分の健康管理やストレス管理に充てる時間、その他家事や育児や諸々に充てる時間)
 
当日キャンセルや遅刻された場合はどのように対応するのか?
※特にこの決めごとは後に「誰でも良いから来て欲しいサロン」から「自分を必要としてくれる方」しか来ないサロンへ変身できる方法でもあります
(ドタキャンや遅刻を防ぐことで、他のお客様のご迷惑にならない&本当に来たいと思ってくれるお客様だけが来れるようになる)
 

サロンを立ち上げた当初、わたしにはこうしたマイルールが全くありませんでした 涙
それは「ルールを作る」というそもそもの概念が全くなかったからです・・・。
 
※今なら良くわかるのですが、個人(起業)も会社(企業)も何ら変わりがないということ
個人だとこの決めごとが「他人の目」がないために
作ることも守ることも非常に難しかったりするんですが・・・個人だからこそ必要なことだということ
 
 

しかしサロンを続けていくうちに、
上記のルール設定をしたことで反対にサロン運営はもっと上質なものになり、今に至りました
 
 
それぞれ個人サロンオーナーが求めてる先が違うのも当然です
大量のものを求めるのか
上質なものを求めるのか
どちらでもわたしは全く構わないと思っておりますが、一つだけ抜けない条件があります
 
それは
「自分が苦しくなく、常に安定した精神(気力体力)を確保できる方向」に向かっているルール作りが成されること
 
これが基本にあればどちらに重きを置いても全く問題ないと感じています
 
家族構成も生活環境も人それぞれ全く異なりますので、
ルール作りは自分主体であり、尚且つお客様がそのルールのおかげで幸せになる方向であれば
どんなものでも作ってokなんだと思っています!
 
 
 
※ちなみに「ルール作りはしない!」と決める方がもしいれば、それ自体が「マイルール」になります!
 
 
 
定休日やキャンセル規定を作成するか否か、
もし迷われている方がいましたら是非ご参考までに!
 
 
自宅サロンアドバイザー/陽の音色
たかさかみや
 
 
 
 

* * *

 

 

お問い合わせ、

お申し込みにもご利用下さい♡

 

たかさかみやよりお知らせ

お役立ち情報など随時配信して参りますね!

 

友だち追加

I.D.

@gde0967c

 

 

 

たかさか みや・プロフィール

https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12173647339.html

 

サロン体験&コンサルメニュー

https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12299805890.html?frm=theme

 

たかさかみや Facebook

https://www.facebook.com/miya.takasaka

 

・苫小牧市男女平等参画推進センターにて「起業支援コンシェルジュ」

ご相談は無料・託児付きです!

image

詳細はこちら

https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12430596881.html

是非ご利用ください!

満席

 

 

・残席3名様!セラピストによる体験会・合宿参加者募集

image

https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12437740669.html

 

 

10周年記念特別メニュー

【お客様が通い続けたくなるサロン作り・実践編】

https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12441530625.html