わたしのサロンはご新規様の受付を去年の末で締め切り、

今ではありがたいことに常連さまに恵まれ、


そして素晴らしい生徒さんたちに囲まれて、


それはそれは絵に描いたような


素敵な自宅サロンを運営させていただいております。


1人で経営をするのはたくさん大変なこともありますが、

代わりに対人関係のストレスは皆無。



お客様もすべてわたしが大好き!

と心から言える上質な方々ばかり。



素敵な皆様にお集まりいただいております。




と、
ここまで読んで…



「けっ、自慢かよっ」



と、思ったみなさま、


こんにちは(笑)


セラピスト&自宅サロンアドバイザーの


たかさかみやですにひひ


{F94DC522-66DB-4DAF-A1E1-C0E55A0F7751:01}





確かに、


癒しサロンSpringの経営に関しては


あまり苦労はしておりません。


しかし!



サロンを運営するずっと前のお仕事では…


わたしの過去を振り返れば、


この

自分らしく稼げる自宅サロン

を作り上げるまでに・・・


ほんとーーーーっにビックリマーク


いろーんなことが仕事の上で、ありました。


{FB2C678C-B840-4ACE-B71D-9AF0B2F1887C:01}



それはそれはもう、


笑ってしまうくらいの


大失敗の連続。


強烈に悔しい思い。


蔑まされた


あの過去(笑)


※自分で言っててなんか悲しくなってきましたが…涙




思い出しても本当によく



怒られて


叱られて


怒鳴られた



仕事人生でした(笑)




{1B52E0B6-CC31-4684-9380-676F3E7A5D11:01}







【怒る】


その人の感情を、ただただ直にぶつけられること。

【叱る】


わたしのことを想い、あえて悪役になって諭してくれること。



わたしは社会に出てから


色んな「大人」に


怒られて、
叱られて、


そう解釈するようになりました。



その両方を痛いくらいに体験しているから。




クローバー





みなさまは男性に本気で怒りで胸ぐらを掴まれたことはありますか?


わたしはあります。





「この給料泥棒むかっ


と、怒鳴られ、

蔑まされたことはありますか?


わたしはあります。





「あんたには仕事本当、任せられないわ」


と言い放たれ、

冷たく背を向けられたことはありますか?





「あんた!あたしのこと、馬鹿にしてんでしょ?むかっ

と本気でキレられて、

泣かれたことはありますか?


わたしはあります。





あるんです。






※ちなみにこれはすべてわたしの責任です。

言われて当然の仕事態度でしたので。

あ、もちろん。

時にはそれはそれは理不尽に…

怒られたこともたくさんあります。

すべては経験。



クローバー




20歳そこそこのわたしは


心底、生意気で


目上の人を尊わず


仕事を頭から舐めてかかるという


最低最悪の社会人デビューを華々しく(笑)果たしました。





その時代のわたしの口ぐせは


「まわりにはろくな奴がいない」


それもそのはず。



わたし自身が

「ろくでもない奴」だったから。


類は友を呼ぶ。

まさに体感済みです。




クローバー




そんなことにやっと気がついたのは


26歳を超えた時から。




新しく始めた事務員の仕事場では

本格的なセクハラに合い、


自分のことを本気で考えてくれる人が誰なのか、


いざとなると見放す人は誰なのか




だんだんと色んなことが見えてくる、



いえ、


見えてこざる得ない事件が


次々と襲いかかってきました。



クローバー



それまでは目の前の難題に

目をつぶり

スルーすることは簡単で、

楽チンで。


ただただ波がおさまるのを待つ。



それを繰り返していました。



そんな時に限って

波がおさまると同時に

また次々と違う難題に襲われます。





ある時気がつきました。



あ、そっか。
目をつぶっていても、どうせまた何か起こる。


それならばしっかりと正面から目を開けて見つめてみよう。



わたしに何が起こっているのかを。




クローバー




いろんな体験を通じて、

わたしの価値観は変わっていきました。




あの日、あの怒られて叱られていた時



わたしは本気で


なぜ怒られるのか


なにを叱られているのかを



自分で理解できなかったのです。




ずっと目をつぶってきたからだと思います。
他人事のように。




でもある時を境に


目の前の「問題」から逃げるのをやめて、


向き合ってみたのです。



自分のこととして、ちゃんと。



{40FA12DB-DE39-4A00-B553-3B6A256757C9:01}





すると、
びっくりするくらいわたしのまわりは変化しました。


まず、今までは出会ったことのないような素敵な人と

バンバン出会うようになりました。
※この時に主人とも出会う。



さらには、
怒られるどころか、まわりからは
どんどん良い評価をされるようになりました。



叱られるどころか、
叱る方になりました。



びっくりです。



目の前のことから逃げなくなったら、

こんなにも良いことばかり続くのかと

身をもって経験をしました。


そして、その経験を「積み」ました。



クローバー



今では
あの過去の最低だと思っていた仕事の経験が


あの夢にまで何度も何度も見るほど嫌だったあの職場のことが


いまのわたしにとって、

なくてはならない最高の経験となりました。


{74C3DFDB-F469-408C-98D5-D63686B9C1DC:01}



もし今あなたが


やりたいことがあっても

目の前の仕事をこなさなければならない環境に身を置いていたとしたら・・・


わたしはやはり今やっているお仕事を

満を持すまで、

全力で向き合ってみて欲しい、そう思っています。



そこで何か、やりきった!と

自分で思える体験をしてほしいのです・・・





それがあなたの未来を創るから。





クローバー




一見わたしのようなサロン運営に


全く関係なく思える業種や体系であっても



ビジネスの根底の基本は同じです。



全て共通していると、


今なら自信を持って発言できます。




そこを捉え間違えると…


昔のわたしのようになってしまいます…



仕事さえ変えれば、

うまくいくのではないのか?と。


わたしもそうずっと思って、

転職を繰り返してきましたから・・・



{57412208-CECB-43C8-9E1A-F46398C21735:01}





数々のお仕事の中での経験を経て、


わたしの今の

自分らしく稼げる自宅サロンは作られました。




どれを一つ、


省くことはできないくらい、


全ての経験が今を作ってくれました。




嫌なことから逃げるのは簡単です・・・



でも形を変えて「それ」は必ず追ってきます。




あなたが何をしていても。






だったら、一度立ち止まってぶつかってみて下さい。


勇気を持って。




クローバー





「今」を大切にできないのなら、


「未来」も大切にはできないと、


わたしは体験してるならこそ、


そう言えます。





自分のやりたいことに向かっていくために「今」を一番、

大切にしていきましょうね!







さて。


またわたしは日々、

愛するお客様に最大限の癒しを変わらず提供できますよう…



まずは自らを大切にしようかと思います♪





本日もお付き合い、


ありがとうございました♡



心を、


とういうよりも、


魂を込めて。




「自分らしく稼げる自宅サロン」作りを全力で応援中の、

たかさかみやでした。



~募集中~
残席15名さま!
札幌パソコンインストラクター川上雄大先生
自宅サロンのパイオニア 関口智子先生による豪華コラボ講座ビックリマーク

起業女子のための『自分改革講座』ドキドキ
~SNSを使いこなして、ワンランク上の私になる!~

2015年8月26日(水)11時~ 
場所 札幌市 かでる27
受講料 8000円(税込・事前お振込み)


講座詳細&お申し込みはこちら 


(山田桃世さんのブログに飛びます)