みなさま、こんにちはヽ(*´∀`)ノ


すっかりわたしの住む北海道苫小牧市も秋の空。


風がときおりびっくりするほど冷たいっ!!

そして、食べ物の美味しい季節がきました♪

(そしてビールも⇒これは通年)


いつも自宅サロン開業シリーズ、読んでくださりありがとうございます!


最初は誰にも見てもらえずにしょぼーんとするのかな。。。という悲しい妄想から始まりましたが汗


今では温かく応援してくださる方にも恵まれラブラブ


心から嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです!


わたしの経験があなた様の何かのお力になれますように・・・アップ




それでは本日は


~自宅サロン開業♪~

「お客様からの恐怖の質問…それは宝の質問だった!」


を、お送りしたいと思います!








-----------------------------------------------



サロンをオープンし、


キャンペーン

モニター募集


近所にお願いするチラシ

ブログの更新


など継続してやっているうちに

癒しサロンSpringはだんだんと忙しくなっていきます。


それと同時に毎日が


プロとしての本番・実践


の連続でもありました。



お金を自分の技術だけでいただく

という行為にも慣れるのにかなりかかりました。



そのお金のことについても今後しっかり記事にしていこうと思っておりますが、

今日はタイトル通り


お客様からの恐怖の質問


をクローズアップしていきますね!



お客様からの恐怖の質問ってなんじゃー???


って感じですよね(笑)




毎日のようにいろんな方にあったり、モニターさんにあったりしていた当時のSpring。


今度は自分の知識のなさに愕然とすることとなります。


それはお客様から聞かれる不意をつくとも言える質問のオンパレード(笑)



「あ!なんかそこ、痛い!いつも痛くないのに、なんで?ねぇ、なんでなんで?」



「今触ってるところは、なんのツボなの?何に効くの?なんで痛いの??


「これこれこういう症状があるんだけど、病院に行ったほうがいいの?(すでにリンパとはかけ離れている)」


などなど。。。


お店をはじめてまもない私は接客と話しながらの施術でいっぱいいっぱいでした。



今までだってたくさん、勉強してきました・・・


たっくさんたっくさん、本も読みました・・・


でも・・・



「し、知らない・・・(ガビーン)( ̄□ ̄;)!!」


(当然答えられず)



本番の恐ろしさを知ることとなります(笑)


お客様と親しくなればなるほど、

聞かれることは深さはましていきます。


もうすでにリンパマッサージ、

というよりかは総合病院の窓口?的な質問がバンバン飛んできます。


「わ・・・わからないーーーーーーーーー!!涙」


そう知識も経験もないSpring、半泣きのシーズン到来です(笑)



なんとか持ってる知識で回答できることはしてましたが

わたしがその時一番使った言葉は


「調べて次回までにお答えさせてください!」


「調べて夜にでもメールしてもいいですか?」


適当な回答はできないので、必ずそう答えて次回にはお客様に返事をするようにしておりました。



結果


その時の経験のおかげで、今では答えなれないことはほとんどなくなりました(笑)

いやー鍛えられました、本当に。

頭で覚えていることと、実践ではこんなにも違うのかと、目の当たりにした毎日でした(笑)


本当にあの時は毎回毎回


「ひーーー涙 今日は何を聞かれるんだーーー涙(恐怖)」


と思いながら施術に入っていたものです。


本当に未熟で、そんな素人だったわたしを信頼してくださり通ってきてくださっていたお客様には

本当にいまだに感謝してもしきれませんが(涙)


お客様からの恐怖の質問


それは後にわたしの何物にも代えられない

「知識」という「宝物」になりましたアップ



今開業準備中や、

サロンをはじめてまもない方はもしかしたらこの記事を読んで

「ぎゃー」

となるかもしれませんが(笑)


大丈夫です!!


今思えばわたしはあのとき、適当な返事をしなかったのがよかったのだと思います。


前職の事務員時代で鍛えた


「調べてから折り返し、お電話いたします」


作戦です(笑)


仕事ってなんでも共通してますものね、事務職にも感謝!


適当さは信頼を失います(笑)


自分で回答できないレベルのことは絶対にはっきりとわかりません、と答えましょう。


でも、そのあとはしっかりと


少しお時間いただければ勉強して返答させていただきたいのですが!


と一言付け足しましょうビックリマーク



そしてしっかりと自分で調べるなり、先生やその道のプロに確認しましょう。

(それからお客様へと返信!)

そうしたことを繰り返していくと


あら 不思議かお


それは貴女の糧となり、

果てには「信頼」という宝物になって返ってきます♪





まずはとにかくお客様にサロンに来ていただく、ということに集中しましょうね~☆


経験を一から積む、というのはそういったコツコツなことだと、私は思っております!


来てももらえないと、サロンは続けていけませんものね。


でもお客様は信頼できない人のところにわざわざお金を払いには来てくれません、

というか、私は行きたくありません(笑)


嘘をつくこともなく

自分を大きく見せることもなく


ありのままで

(ありの~ままの~♪)

貴方でいきましょうね(=⌒▽⌒=)




次回の自宅サロン開業シリーズは

(やっぱりシリーズだったのかいっ)


~「自宅サロン開業♪「うちアパートだけど、サロンなんてできるのかな?」


をお送りしたいと思います!


それでは本日も最後まで読んでくださり感謝の気持ちでいっぱいです!!

ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ


音譜 HAVE A NICE Future 音譜

癒しサロンSpringでしたっ☆



本日の一言。

スタバの居心地のよさ、見習いたいです!
Springでしたっ!