てんとう虫って、外国の英語圏では"Lady bird"と呼ばれているんだって。
その意味は「聖母マリアの鳥」。

とても綺麗な姿をしているので、それを見て惚れた外人さんからそう名付けられたのだそうだよ。

日本での「てんとう」という名前は、太陽の神様の呼び名である「天道」から来ているそうだし、何か神秘的なものを感じさせるような昆虫なんだね。

…何でこの事を急に話題に出したのかって?

その理由は…あなたのご想像におまかせします^^;。









(ある子供向けアニメスペシャルを見たのが理由だなんて、ちょっと恥かしくて言えないからね(笑))