こんにちは。
トウリーディング&リフレクソロジー
セラピストみかこです

今月2回目!
トウリーダーの勉強会に参加しました

今日のワークは『感情のシェア』
「私は〇〇」 〇〇に
①代名詞 ②形容詞・状態 をあてはめる。
①私は…
私
女性、リフレクソロジスト、トウリーダー、母
母なる大地
大いなる自然の一部
②私は…
心地よい・くつろいでいる・冷静
次にそれらを
しっくりくるもの/気になるものに分けてみると
①一番しっくりきたのが『私』
「私は私」
強くて揺るぎない私を感じる

②気になったのは『冷静』
「私は冷静」
ここからイメージしたのは
無(む)、平淡、波立たない
なぜ気になったのか…
幼少期~高校受験までのことが思い出された。
その頃の父は教育熱心
ある日突然塾に通うことになり中学受験をすることになった。
友達と離れたくなかった私は「嫌」だと伝えたが
分かってもらえず
父の思い通りのことをやりこなすしかなかった。
あの頃私は
「怒り」や「悲しみ」といった感情を押し殺し
感情を波立たせないように平淡で無であるよう努めた
…今でもそんなことをしてしまう癖がある
トウリーディングに出会ってだいぶ減ったけど
それは
私が私ではなくなってしまうこと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
言葉の断片をひろいつなぎ合わせていくと
答えにたどりつく

足は体現しているにすぎず
そこに答えはない
言葉にならない答えを形にする
それがトウリーディングでできること

トウリーディングセッション
5月のご予約受付中

詳細はこちら→☆


・各種講座(リフレクソロジー・セルフケア・タッチケア・フットケア・足育…etc)
・トウリーディンググループセッション
・イベントブース出店(トウリーディング・フットリフレ・ハンドリフレ・ヘッドショルダ―)
〈今後の予定〉
4/29(日) Smail 古民家フェスタ @高麗郷
トウリーディングで出店♪



・あんよの前に知っておきたい足と靴のお話
・トウリーディンググループセッション
・トウリーディング×ヨガ コラボ企画
・家族のケアに活かすタッチケア
・子育てに役立つクォンタム・バース …など
お気軽にご相談下さい
お問い合わせフォーム
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
出張サロンSpring
室谷美香子