こんにちは。
トウリーディング&リフレクソロジー
セラピストみかこです

先週末は暖かい陽気に恵まれ
お花見がてら近くの公園へ
目線の高さに桜♪なんて贅沢
お外→芝生→アーシング

息子も自ら裸足になり駆け回ってました。
小さい頃は
裸足に芝生の感触を嫌がっていたけど
裸足の心地よさを分かってきたみたいです

息子といえば
昨日無事入学式を迎え
今日は学校生活初日です

入学準備で特に気をつかったのは上履き
保育園ではアシックスのこちらのタイプを履かせていました。
マジックテープタイプ/幅広な作り/ホールド感
が決め手
しかし
保育園で上履きを履く息子を見て愕然
マジックテープとめたまま
足を雑に突っ込んでる
おかげで
履き口がゆるゆるになっているところに
それなりに重さがある靴なので逆効果
いろいろ比較して
今回はIFMEのこちらにしてみました
こちらは甲を覆う部分が少なめ
しっかりマジックテープ留めないと脱げる
→だから留めるだろう
逆手にとってみました

昨日の入学式では玄関で別々に案内されたので
上履きの履き方を確認できませんでしたが
入学式後に再会して足元を見ると
しっかり留めて履いていました

以前「子どもの為の足と靴のお話」講座を受けて下さった方から
・靴選びに慎重になった
・靴を変えて履き方の見直しをしたら
捻挫を繰り返していた子が捻挫しなくなった
との報告をいただきました

役立てていただけ嬉しいです

子どもの足=土台作ること
靴選びはとっても大切なんです

トウリーディング的には靴=社会・環境
自分に合った靴(社会)を選ぶことができるよう
さりげなく手をかけてあげたいものです

「足と靴のお話」
リクエスト開催もいたします

お気軽にお問合せ下さい


・各種講座(リフレクソロジー・セルフケア・タッチケア・フットケア・足育…etc)
・トウリーディンググループセッション
・イベントブース出店(トウリーディング・フットリフレ・ハンドリフレ・ヘッドショルダ―)
〈今後の予定〉
4/22(月) リフレクソロジーでイベント出店 @BeautyGarden立川

4/29(日) Smail 古民家フェスタ @高麗郷
トウリーディングで出店♪

・あんよの前に知っておきたい足と靴のお話
・トウリーディンググループセッション
・トウリーディング×ヨガ コラボ企画
・家族のケアに活かすタッチケア
・子育てに役立つクォンタム・バース …など
お気軽にご相談下さい
お問い合わせフォーム
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
出張サロンSpring
室谷美香子