「ママ」って誰のこと? | 東京・昭島  トウリーディング&リフレクソロジー サロンSpring

東京・昭島  トウリーディング&リフレクソロジー サロンSpring

♡心と体をゆるめてリラックス♡~足から心と体を癒す~

 

双葉トウリーディングフルセッション+ハーモニーリフレクソロジー 
モニター募集中
ビックリマーク 
 【12月受付中】詳細はこちら→

 

トウリーディング&リフレクソロジー
出張サロンSpring 
セラピストみかこですニコニコ

 

 

2017年4月から月1開催してきた

ゆるりらmom

 

12月10日(月)で終了します。

お陰様でご予約で満室満員御礼

 

その思いは終了をきめたとき記事にしていました。

ゆるりらmom終了のお知らせ

 

終わるまではまだ

続けてみたい気持ちが残ってもいる。

 

 

だけど この気持ちは

 

違う関わり方を模索している最中

だからのもので

 

新しい関わり方がはっきり見えたら

なくなるものだと確信してもいます。

 

 

 

8月8日を

「ライオンゲートの日」というらしく

 

ライオンゲートが開いた開いたの投稿を沢山目にした。

 

 

文面をかじって

つまりは

「自分の使命に従って生きる」ってことかなと理解。

 

トウリーディングではこのテーマにつながるのは

親指

 

この時期しょっちゅう親指が

うずうずしていたので

 

今後の方向性というものを考え

手帳に書き出していた。

 

 

 

ゆるりらmomを終了すると決めた後

何気なく手帳をめくっていたら

その時のメモが目にとまる。

 

 

「辞める事→ママの為~系」って

 

なんだ

この時すでに決めていたんじゃないか。

 

 

「ママの為~系を辞める」

これは…

 

ママって誰真顔

 

私の中でずっと感じていた違和感

 

私も子どもいるし

自分のこと「ママ」って言っちゃうけど…

 

「私はみかこ―――おーっ!

なんです。

 

 

ママって誰のこと?

誰のため?

 

 

つまり私は

1人1人のためにエネルギーを使うことに決めた虹

 

それだけですウインク

 

 

 

ついでにもう1つ

8月8日のメモには「3月迄に(辞める)

書いていた。

 

実際

10月にはもう12月終了を決めて…早っ(笑)

 

 

最近

決めたらすぐに動いていいる

そういえば5月にかばこ笑店のかなさんからこんなのいただいていた

 

気持ちが決まったらもう留まってはいられなくなっている

 

動くから生み出せる双葉

 

生み出したものが

 

誰かのためになり

 

何より自分が楽しくて

 

そんなエネルギーの使い方をしていきたいハート

 

 

双葉トウリーディングフルセッション+ハーモニーリフレクソロジー 
モニター募集中
ビックリマーク 
 【12月受付中】詳細はこちら→ 

 

双葉ママのためのリラクゼーション ゆるりらmom
 (JR青梅線中神駅 親と子の自由空間ほっと)
満室12/10(月) 詳細はこちら→

双葉トウリーディング出店イベント
NEW12/17(月) プチセラピーフェス(@Loop 秋津・新秋津駅徒歩5分) 
 
双葉講座・グループセッション・イベント出店のご依頼承りますビックリマーク
・各種講座(リフレクソロジー・セルフケア・タッチケア・フットケア・足育…etc)
・トウリーディンググループセッション
・イベントブース出店(トウリーディング・フットリフレ・ハンドリフレ・ヘッドショルダ―)

お気軽にご相談下さい
お問い合わせフォーム

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 

 

出張サロンSpring

室谷美香子