質のよい睡眠をとる | 東京・昭島  トウリーディング&リフレクソロジー サロンSpring

東京・昭島  トウリーディング&リフレクソロジー サロンSpring

♡心と体をゆるめてリラックス♡~足から心と体を癒す~

こんにちは。
リフレクソロジーで妊活サポート足
妊活サポーター(準備中)みかこ ですニコニコ


以前、紹介したサイト妊娠しやすいカラダづくり最新のメルマガトピックスは「就寝前のブルーライトの影響」についてでした。

ブルーライトは、スマホやタブレットのディスプレイから発せられる光。

人の目で見ることのできる光の中で最も波長が短い青い光で、強いエネルギーを持っています。

このブルーライトが、睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌を抑制し、睡眠の質を低下させてしまうそうですガーン

布団の中でスマホ、タブレットで読書、など思い当たる方も多いのではあせる


以下、妊娠しやすいカラダづくりサイトより抜粋↓

睡眠の主な目的は「休息」と「修復」です。

 

睡眠が不足したり、リズムが崩れると、発育途上の卵子を守ったり、細胞の損傷を修復から修復することに支障が出てしまいます。

卵胞液中の睡眠ホルモン「メラトニン」の量が、正常な値からはずれると、発育する卵胞の数や質が低下することが確かめられています。

↑ここまで。


卵子の成長のためにも、睡眠は重要なのですおーっ!

まずは、就寝前のブルーライト の習慣がある方は、やめてみましょう!



私事ですが、ブログを始めてからブルーライトの影響大にタラー
(1つの記事を書き上げるのに、おそろしいほど時間がかかっているのでえーん)


寝つきが悪い、睡眠が浅い、朝起きて体が重い
セラピストとしては最悪な状態ですえーん


ついに、目が悲鳴をあげ夜は画面を受けつけなくなりました。


そんなこともあり、ブログ更新が更に遅れておりますガクリ


ですが、寝る前のスマホ断ちをしてからよく眠られるようになりましたキラキラ


そして、就寝時にラベンダーの精油で芳香浴をするようになったことで、相乗効果が出ているようですウインク

2016-04-18_07.59.51.jpg

ラベンダーは不眠の解消によいとされる
代表的な精油。


以前は朝までグッスリで、睡眠の悩みなど何1つなかった私。

香りが好きなのでラベンダーで芳香浴をすることはありましたが、
正直なくても眠られるていたので、
不眠の解消という面では効果を実感できてはいなかったですねー


しかし今はラベンダーすごい笑い泣きキラキラ
の一言につきます!


ラベンダーの語源は
ラベーラ=洗い流す

その日1日の出来事を引きずらず、
嫌なことがあったら洗い流す

本来の自分に戻って心穏やかに眠りにつくことができる

そんな助けになってくれる精油でもあります。
香りが苦手ではない方は是非お試しをウインク

2016-04-18_10.05.58.jpg

最後までお読みいただきありがとうございます。


妊活サポーター(準備中)みかこニコニコ