こんにちは。
リフレクソロジーで妊活サポート!
妊活サポーター(準備中)みかこ です。
今日は、
私が妊活中に知っていたらよかったなぁ
という方をご紹介します
胎内記憶の研究をされている
池川明先生
神奈川県横浜市で産科クリニックを開業されています。
胎内記憶とは、
母親のおなかの中での記憶
誕生時の記憶
おなかに宿る前の記憶 の総称
「ママのおなかの中にいたときは
~~だった。」
「産まれる時は苦しかった」
「お空の上では~~だった」
など、語る子供達がいたことから研究を
されたそうです。
池川先生の著書↓
「ママを守るために産まれてきたよ!」
タイトルだけ見たら、妊活中は目を背けたくなるかもしれません
この本には、
写真右側にあるように、
「不妊について」書かれた章もあります
妊活中は、「子供がほしい!」ということに気持ちが集中してしまう傾向に。
目の前の幸せに目を向けること
他者へ感謝の気持ちを表すこと
日々の生活を楽しむこと
など気持ちに余裕を持つことが大切だと
気がつかされます。
妊活のゴールは、妊娠・出産
ではありません。
夫婦二人で育てること。
または、
夫婦二人の人生を選ぶことになるかも
しれません。
どちらにしても、
妊活が終わった後の人生を
幸せに生きていけること
が大切なのだと思います。
妊活が終わった後の幸せもサポート
できる妊活サポーターを目指したいです
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
妊活サポーター(準備中)みかこ