土日に家族全員で怒涛の引っ越しを強行した

普段使わない物はあらかた運んでおいたが、普段使う日用品がこんなに多いとは





引っ越し決まってるなら消耗品の買いだめ等は控えましょう



最後はビニール袋に詰め込んで持ってきたので新築に来てから
あれが無い!!これが無い!!の大混乱





運べる回数は時間の都合限られてるので、急いでいるがカードキーに慣れてない嫁が鍵穴にカードかざして閉まらないって言ってきた時は「イラッ」っとしたね



一緒に説明聞いたし、マーク見ようとしないから



何とか引っ越し完了出来た



ウチの地域だけかもしれないが!?
一番風呂は長生きするって言う風習が有るので
嫁の母親を招待





迎えに行って新築の見学と晩飯とお風呂入れて
送って行って………

喜んでもらえて良かったかな!?

初めて新築で寝た感想は………
むちゃくちゃ静か!!
寝る時、静か過ぎて寝付けなかった





気密性が有ると思っていいのだろうか?
家の前に停める車が入ってきても、家の中にいれば全然わからない!!

前の家なんて数十メートル前から近づいて来るのわかったのに





断熱性も有るみたい、外はポカポカでも家の中は逆に肌寒い感じ



真夏の灼熱をカット出来ればいいが……

今日は新聞や郵便の転居届けに水道、電気、ガスの停止願い!!
明日運ぶ、前の家のゴミの搬入申込

(ウチの地域では引っ越し等で地域内なら格安でゴミを引き取ってくれる)
引っ越してからやらなければならない事が盛りだくさん



何故かまだ電話使えないし、ネットも無理





wifiが使えないので、スマホからテザリングしてpad使うもweb内覧会までは通信費が限られてるので無理っぽい







早く繋がってくれ~




