娘、夕べは買い物行って、『遅咲きのひまわり』みて、寝たから、じゃあ五時起きねって言ったのに起きれなかった…私が。


深夜のNEWSを見ながらコタツで一時まで寝ていたのが敗因。やっぱりベッドで寝なきゃダメだ。しかもこたつは暑い。


私より10歳年上の熊本のいとこからみかんが送ってきた。島根の息子にも送ってくれたらしい。
ありがとう。ビタミン不足を補えるね~。

で、いとこも叔母を抱えてる。

一番幸せだったのは、自分が大学生くらいで両親が元気だったときかな?と、言っていた。

私は、両親元気、息子小学校高学年、娘幼稚園、マツもまだうちに来たばかり、私は仕事してなくて、洋裁に没頭していたとき。テニスはしてない。

その頃が一番幸せだったなぁ、今になって思えば。

でもまた後から思えば、今の私も第2の幸せな時期なのかも知れないと思う。

母がいてくれたら最高だけど、父は自立して薬ひとつ飲んでない80歳じいさんだし、子供たちもまぁ、心配はない。

私もどこも故障もないし、テニス、仕事楽しいし。

上をみたらきりがないけど、元気で平凡に生きてる今もきっと幸せなんだな。毎日忙しいけどそれも暇よりいいのかも…

って、朝マツの散歩をしながら思いました。

そのうち、マツや父や、猫たちとお別れの時がくるからね。
いろんな事後悔しないようにしなきゃ!

じゃ、仕事いってきます!