息子は毎晩のように合気道部の先輩にご飯をごちそうになってる。


ご馳走になると、自分も先輩になったら後輩におごらなきゃいけないから、自分で払いなさい、と、言うと…


どうやら他の部もそうだから、ご馳走にならなくても来年は払わなきゃいけないって。

それにみんなで割るからたいした値段じゃないよ。
お酒は飲まないから、ファミレスとかだもん、って。

そうか…一年生を入部させるための作戦なんだな。

合気道部には男子ばかり6人入ったそうです。


甥っ子の方も、こちらは飲み会で、やっぱりご馳走になるんだって。


同じ一年生だけど、学校のカラーが違って聞いてると面白い。

甥っ子はあんなに大学にいきたがらなかったのにスキーのレベルが高くて(JAPANの人がごろごろいるみたい)とてもいい、って。

良かったね。


娘は今日のオーディションの台詞を練習していた。

『体育祭は競技だけでは盛り上がりません。私は応援団になって、チームのみんなを引っ張って最高の体育祭にしようと思います。』みたいな?(笑)そんな感じ。

大袈裟だな~。

16分の6だったような。

なれたらいいのに。なれなかったらまたいつまでもうるさく言うからね~。


じゃ、家事をして、出勤します。

このまま二度寝に突入したいよ…