でした~ニコニコリンゴ


うららとくららと連れだって、私のレッスンのコーチが出場する千葉選手権のシングルス観戦。


一試合目がデフォ勝ちで2試合目からだったんだど、8-1で一瞬で勝っちゃったけどオーソドックスな、無理のない、綺麗なテニスを見せてもらいました。

いゃ~、テニスの試合見ながらあれこれ喋りつつおやつ食べながら相当楽しかったよ。

自分がプレイするのもそりゃあ楽しいけど、観るのも楽しいね。

で、コーチは一見すると大したこと無さそうな出で立ちだったのも、私的には高感度アップだな。


3時過ぎからは中学校の部活説明会で…

女子ソフトテニス部はやはり顧問二人ともテニス未経験シラー


『ここはテニススクールじゃありませんから、テニスの技術向上だけを考えてるわけではなく、むしろ挨拶、チームワークそちらを重視したい』と、最初に釘を刺されたシラー


まぁ、顧問に期待するのはやめよう。

ユルユルクラブだけど、先輩の人数が少ないので一年生(ひとペア)ながら来月の総体まで出れちゃうというラッキーさ。

娘が練習したいから付き合ってと、意欲的なので付き合っちゃいますテニス


なんなら市のソフトテニスクラブに入っちゃえばいいのに。


さて、娘、二時間本メモして8時半に寝たのでシラー明日の朝は五時おき本メモ


私も寝なきゃ。


おやすみ。楽しくテニスな一日だったニコニコ