夕べは停電のため、暖房もなし、携帯はbattery切れ、真っ暗、お風呂もなし、猫君を抱いて、娘と懐中電灯を吊るして寝ました。
今日の、お昼前に復旧してやっとテレビが見れた。
お水はチョロチョロだけど、今日は熱いお風呂にも入れたし、暖かい手作りの夕御飯も食べられた。
道はひび割れたり、盛り上がったり、液状化で泥がびっしり、電柱は斜めっていて、今日明るくなって、すごい地震だったと改めて思い知った。
今は、部屋も暖かく、パソコンはつくし、ほぼいつも通りの生活が戻って来ているなか、震源地近くの悲惨な状況は目を覆うばかりです。
特に、気候も寒くて、気の毒。
私は夕べの寒さだけでもかなり切なかったのに。
原発も困った事になってるし、災害はほんとに不意にやって来る。
東北にボランティアにはいけないけど、何かできることはないんでしょうか。
今日の、お昼前に復旧してやっとテレビが見れた。
お水はチョロチョロだけど、今日は熱いお風呂にも入れたし、暖かい手作りの夕御飯も食べられた。
道はひび割れたり、盛り上がったり、液状化で泥がびっしり、電柱は斜めっていて、今日明るくなって、すごい地震だったと改めて思い知った。
今は、部屋も暖かく、パソコンはつくし、ほぼいつも通りの生活が戻って来ているなか、震源地近くの悲惨な状況は目を覆うばかりです。
特に、気候も寒くて、気の毒。
私は夕べの寒さだけでもかなり切なかったのに。
原発も困った事になってるし、災害はほんとに不意にやって来る。
東北にボランティアにはいけないけど、何かできることはないんでしょうか。