今日は娘の終業式。
お昼は私と同じお弁当を置いてきたけど、少し早めに帰ってあげよう…と仕事は四時までにしていたけど…案の定終わるはずはなく。
私が張るべきラケットはなんと17本。
どんなに頑張ったって無理だろ…
ガンテツに手伝ってもらい、けどスタッフの絶対数が少ないから、レジも、ラッピングも、専門外の接客も、荷物の梱包もなんでもやんなきゃいけないし。
仕事が思うように進まない。
スタッフが減っても補充はないから負担が増える一方でも時給は上がらず…
それでも仕事があるだけ幸せと思うべきか。
同僚やメンバーに恵まれてるから良しと思うべきか。
本とに身を粉にして働いてる。
そうなると、仕事をしてない人(できない人)にはイラッと来たりします。
自分は自分、って思わなきゃね。
笑うくらい楽しい場面もある職場だから仕方ないかなぁ~。
さて、今晩はパーマのリベンジです。
お昼は私と同じお弁当を置いてきたけど、少し早めに帰ってあげよう…と仕事は四時までにしていたけど…案の定終わるはずはなく。
私が張るべきラケットはなんと17本。
どんなに頑張ったって無理だろ…
ガンテツに手伝ってもらい、けどスタッフの絶対数が少ないから、レジも、ラッピングも、専門外の接客も、荷物の梱包もなんでもやんなきゃいけないし。
仕事が思うように進まない。
スタッフが減っても補充はないから負担が増える一方でも時給は上がらず…
それでも仕事があるだけ幸せと思うべきか。
同僚やメンバーに恵まれてるから良しと思うべきか。
本とに身を粉にして働いてる。
そうなると、仕事をしてない人(できない人)にはイラッと来たりします。
自分は自分、って思わなきゃね。
笑うくらい楽しい場面もある職場だから仕方ないかなぁ~。
さて、今晩はパーマのリベンジです。