うちの娘、運動神経はさほど悪くないと思う。
だけど、マラソンは、ビリなんですダウン大嫌いなんだって。

でもビリ取るほど体力が無いわけでもない。

なんせ、やる気がない。

短距離は速いのにシラー

水泳だって、四種目なんでもいくらでも泳げるのに。

今日はマラソン大会だったのに、日本列島大荒れでして、幸い、マラソン大会は延期になりました。

祈りが通じたね。

けど、月曜日はあるだろ。

そんなんで、私もPTAのお手伝いでゴール、やんなきゃいけなくて、仕事を休んでいたので、空いちゃいました。

お天気は回復したものの台風みたいな風だし、テニスもねぇ…

関東地方、ぬるま湯みたいな風が吹いていて、最高気温23℃ですよ~。


だから、ずっと気になっていた犬のお風呂、外でバケツにお湯入れて洗ってあげました。

小屋も掃除して、毛布も洗って、マットも新しくした。

新しくはないか、息子が使っていたキルトシーツを畳んで縫っただけ。
ハルの日記-2010120312080000.jpg

気持ち良さそうよぉ。

暖かい強風だからすぐ乾くでしょう。



ところで、洗濯機のセンコ。五回修理に来てもらって、外側は前のまんまだけど、中はほぼ新品ってくらい変えてもらったのに、まだ直らない。

症状は同じ。

昨日来たおじさんは、『もう新しいの買えるくらい、お金もかかって部品換えたけど、これで直らなかったらお手上げだなぁ』って。
七ヶ所換えました。

で、今朝使ったらヤッパリ、すすぎの途中で終わってるシラー


お手上げって言われても…
外国製のミーレっていう洗濯機なら今ある場所に入るけど30万くらいするの。

あり得ないでしょ。

どうしよう…ってYahooオークション見ていたら、あるじゃないの!私と同じ洗濯機のきれいな中古。

三万円。

さっそく修理相談窓口に電話して、『修理の人には、よくしてもらったけど、直らないで終わったら困るから、中古でいいから替えてもらえないですか?』と、只今交渉中。

明日、連絡があるの。

私は、お金を返してほしいんじゃなくて、直して使えるようにして欲しいわけ。
メーカーがオークション、落札して、洗濯機ゲットして、願わくば、七ヶ所換えた新品部品を中古のと替えてくれたらパーフェクト。
わがままなお客だと思うかも知れないけどさ、もうかれこれ二週間私は、不調な洗濯機と修理のおじさんの時間に縛られてる。


よろしくお願いします。SHARPさん(T_T)