お盆が近づいてきて、うちは新盆です。
提灯を買ったとき、お盆についての説明書をもらったのね。
故人は今月のはじめからやく二週間かけて、あの世から歩いて帰ってきているんだって。
13日に帰りつき、15日の夕方また同じ道順で帰っていくんだって。
母はもうすぐそこまで来てるんでしょうね。
旅行の時はいつも洋服を新調していたから、きっとおしゃれしてるんだろうな。
宗教を信じてない私だけど今回のお盆はなんとなく楽しみにしてる。
黄泉がえり、って映画あったじゃない?あれみたいに、お盆とお彼岸はリアルな姿で帰ってくればいいのにねぇ。
そしたらどんなに楽しみなんだろうな~。
帰ってきた人は家族とにこにこしながら再会して、三日間楽しく過ごすの。
石原裕次郎とか美空ひばりとか、お盆特別コンサートとかやっちゃうんでしょ。
うちのお店でも黄泉帰り特別割引、13~15日限定とかやりそう。
ふふ。
想像するだけで、楽しい。
結局、私の記憶の中でしか生きていけないのね、母は。
寂しいね~。
一日も忘れたことがない。
提灯を買ったとき、お盆についての説明書をもらったのね。
故人は今月のはじめからやく二週間かけて、あの世から歩いて帰ってきているんだって。
13日に帰りつき、15日の夕方また同じ道順で帰っていくんだって。
母はもうすぐそこまで来てるんでしょうね。
旅行の時はいつも洋服を新調していたから、きっとおしゃれしてるんだろうな。
宗教を信じてない私だけど今回のお盆はなんとなく楽しみにしてる。
黄泉がえり、って映画あったじゃない?あれみたいに、お盆とお彼岸はリアルな姿で帰ってくればいいのにねぇ。
そしたらどんなに楽しみなんだろうな~。
帰ってきた人は家族とにこにこしながら再会して、三日間楽しく過ごすの。
石原裕次郎とか美空ひばりとか、お盆特別コンサートとかやっちゃうんでしょ。
うちのお店でも黄泉帰り特別割引、13~15日限定とかやりそう。
ふふ。
想像するだけで、楽しい。
結局、私の記憶の中でしか生きていけないのね、母は。
寂しいね~。
一日も忘れたことがない。