仕事だったんですけど、いい感じに休憩がとれて、すぐ上の階に出来たカレーやさんにランチにいきました。
ハルの日記-2010072512130000.jpg

入り口はこんな感じ。うらら、颯爽と入店。

インド人のオジサンのよくわからない日本語に戸惑いを隠せない私たち。

少しでも高いのを勧めるオジサン。

詳しく聞きたいけど、海外へ旅行してる日本人観光客のごとく、『じゃ、それでいいです』的な、なかば妥協のオーダーでランチセットの中で一番豪華なセットを頼みました。880円。

ハルの日記-2010072512220000.jpg

美味しかったよ。お腹が一杯。うららはカレーを残し、私はナンを残した。

マンゴラッシーも美味しかったニコニコ

けど、お会計、1080円。

なんで?

マンゴラッシー、インド人のおじさんは、ランチに入ってるって言ったくせに、別料金でしたシラー

レジは日本人で、キッパリ『別料金ですッ』ってさ。

パートの私たちが時給以上のランチをしたよ(笑)
ま、いいか。


明日はおやすみ。

暑いけど、テニス行こうかな。通勤の汗じゃなくて、スポーツの汗がかきたいよね。